2月9日 日曜日(雪のち晴れ)

今日でE7系の試運転もひとまず終わりじゃけぇ、朝からバリバリ撮らんといけん。朝のウチは雪が木に付いとったけど天気も良ぉなって気温もグングン上がり、あっという間に雪が落ちてしもうた。こうなると雪景色じゃぁのぉなるんで、風景を諦めて列車中心の撮影に切り替える。午後まで軽井沢とか佐久あたりで撮影し、夕方は峠を越えて安中榛名に戻って撮影。じゃけど安中榛名は失敗したけど。。。 (×_×)

         

                       レンズが長すぎて編成がハミ出てしもうた



せっかくでもこっちまで来たんじゃけぇ、今日はちょっと寄り道を。軽井沢に住んどる真島さんの奥さんに会い、晩飯を一緒に食った。
ほいで明日は成美堂出版の絵本用にE4系とE2系の動画を撮影せんといけんけぇ、上信道から関越道に入って駒寄PAでTV映画「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」に釘付けになる (^^;)





2月10日 月曜日(くもりのち晴れ)

朝から曇ったり小雪が降ったりと、撮影には最悪のコンディション。じゃけど動画じゃけぇ曇っとってもなんとかなるし、しかも締めきりも超近いけぇ、背に腹は代えられん。ムラカミと場所を分かれてE4系とE2系の動画を撮影する。
撮影地の近くに気を惹くモンがあった。国道沿いに真っ赤な車両が置いてあって、昔なんかの店じゃったんじゃろうけど潰れたらしい。迷著「ちず鉄」を書いて以来、保存車両を見ると必ず撮るようにしとるけぇ、その血が騒いでしもうた。



元々なんじゃったんか、あと形式が分かる人は教えてください



午前早々に撮影を終えて東京に帰る。ほいでカメラ誌の校正とかJRPSの写真集の仕事とかやるんじゃけど、一番の問題は週末に迫ったCP+じゃ。原鉄道模型博物館でキヤノンとやる撮影会用の資料をまだ全然作れてないんでかなりヤバい。今日なんとかロケハンしたときの写真だけはセレクトできたんで、あとは集中して作っていこう。





2月11日 火曜日(くもり)

4月にキヤノンフォトクラブ「れいるうぇいず」の写真展がある。じゃけぇ会員からどんどん作品が送られてきとるけぇ返事をせんといけん。もう締め切りまであんまり時間がないけぇ、まだ作品が決まっとらん会員も焦って大変じゃろうけど、講評&指導も結構大変なのよ (^^;)  でもまぁえぇ写真展にしよう いう目的は同じなんで、一緒に頑張るしかないわいの~

       

                 会員からいろんな作品が送られてくるけぇ、ある意味楽しいけど



その作業が一段落すると今度は週末に行われるCP+のパワポを作らんといけんわいや。昨日ある程度写真はセレクトできたんで、今日はそれらを使うてセミナーをどんな風に組み立てていくか考えながら写真を貼り付けていく。
しっかし撮った写真見てホンマ思うけど、この原信太郎さんいう人はマジ凄いのぉ。車両の外観だけじゃのうて内部のあらゆるところまで精巧に模型を作っとる。いったいあの両数を作るのにどれだけのお金と時間がかかったんじゃろうか、考えれば考えるほど気が遠ゆうなる・・・





2月12日 水曜日(くもり)

う~ん、CP+がどんどんと近づいてきた。週末にアスカネットさんのブースでナガネとのトークショーがあるけぇ、その準備もせんといけんのんじゃけど、他の仕事もどんどんと締め切りが迫ってくる (>_<)
年末からやっとる絵本の校正と並行して、違う出版社から出す絵本の作業もせんといけんようになってきた。こっちの絵本はDVD付きじゃけぇ、こないだ撮影したE7系とかE4、E2系の写真もそうじゃけど動画もまとめんといけん。

 

昔はちゃんとしたビデオカメラで録っとったんじゃけど、 最近はEOSで録っとる。こないだも70Dで撮影した。
でもさすがにDPPじゃぁ映像が見られんのが残念じゃ



ほして絵本自体の内容も考えんといけん。まずは来月のダイヤ改正でいろいろ変わるし、前に出版したときとは形式や色とかが結構変わった列車もあるけぇ、それらを考慮してページ割りも見直さんといけんのんじゃ。前回との一番との違いはE7系が登場することじゃけど、前回作ったときはE6系が出るときじゃったけぇ、まだ「こまち」いう名前も決まってなかったしN700Aも登場前じゃった。一応監修者じゃけぇ、撮影だけじゃのぉてページ構成もやらんといけん (^^;)



  東北新幹線からE4系も引退したし、上越にE2系も入った
  数年おきにメチャメチャ変わるけぇ結構直すのも大変じゃ



夕方はそのまとめたリストやデータを持って編プロさんへ打ち合わせにいく





2月13日 木曜日(くもり)

ついに始まったカメラと写真の一大イベントCP+。初日の今日、ワシはEIZOのブースで諏訪光二氏との対談をやるこになっとる。ワシはEIZOさんのとこでしゃべるのは初めてじゃけど、諏訪さんとのトークショーじゃけぇ全く緊張もせんかったんじゃけど、どっちかいうとワシの味があんまり出んうちに終わってしもうたいう感じじゃろうか (^^;)
まぁほいでもたった30分で一日1回しかやらんのに、いつものメンバーを中心に名古屋とかから観に来てくれてホンマ感謝じゃのぉ!

                          

                                   基本的にワシの作品についてのトークショーじゃった



ほいで夜はまぁいつものようにキヤノンの人らを中心とした一大呑み会が開催される。そこで日芸の後輩でもある小澤太一氏と話しをする機会があって、今度サシで呑む約束をした。
ワシは明日はCP+の出番はないし、一刻も早よう家に帰って絵本の校正と土曜のCP+の原鉄道模型博物館のパワポを作らんといけん。じゃけどこの作業ペースで果たして原鉄のパワポは仕上がるんじゃろうか? 我ながら不安になる (~_~;)





  
2月14日 金曜日(雪のち大雪)

今日は朝から雪が降っとる。このまま降り続けば結構積もるかもしれん (>_<)
なんとか絵本の校正は終わったけど、やっぱりそのあおりを食らって原鉄のパワポは未完成じゃ。明日のCP+はアスカネットさんのブースでもしゃべるんじゃけど、そっちは事前に作ったMyBookがあればOKなんで下準備は必要ない。
まぁ原鉄のセミナーは夕方じゃけぇ、明日の午前中とアスカネットさんのセミナーが終わってから必死に作れば間に合うじゃろう (^_^)v という甘い皮算用をたてる。
ほいで夕方校正を持って出版社へいき打ち合わせ。その後横浜へいってEIZO、およびキヤノンの人らと呑むんじゃけど、それにしても雪がメチャメチャ降っとるのぉ~。みなとみらい周辺もかなり積もって歩くのも大変じゃ。明日のCP+はワシ2コマあるんじゃけど、すでに東横線は正面衝突して止まってとるうえにこの雪で交通機関とかマヒせんにゃぁえぇんじゃけど・・・

   

        EIZOの人らと。しっかし誰がこの場面を見て桜木町駅前じゃと思うじゃろうか (>o<)





2月15日 土曜日(くもり)

朝早ようから起きて夕方の原鉄道模型博物館×キヤノンの撮影会のパワポをせっせと作り始める。とそこで携帯電話が鳴った。アスカネットの担当者からじゃった。その言葉を聞いて、ワシは凍り付いた・・・














































 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







 

「今日のCP+中止になりました! 」

 

 

 

「えっ (゜Д゜) !?」







どうやら昨日からの雪のせいでワシのセミナーどころかCP+自体が中止になってしもうた。こんなことはフォトエキスポから始まって恐らく初めてのことじゃろう。ちょっとワシ、本領を発揮しすぎたんじゃろうか・・・ (>_<)

多くの人が落胆したその一方で、この状況を好意的に受け入れた人もおった。そう、今、原鉄のパワポを必死に作っとったワシじゃ。CP+が中止になったおかげでパワポを作らんでも良ぉなったけいじゃ! 
超不謹慎を承知で言わせてもらえれば、中止の一方を聞いて素直に口から出た言葉、それは








































































「助かった・・・」                          である (*´ェ`*)