11月17日 日曜日(晴れ)

今日はキヤノンEOS学園の作品研究の3回目。先月都電沿線で撮影した作品をみんなで講評しあう。
夕方に車を飛ばして中央高速勝沼ICで降り、裂石温泉へ。出版社やライター、カメラマンなど鉄道書関係の仕事に携わっとる人らと、年に一度温泉に泊まっての呑み会があるけぇじゃ。当然ワシは2時間近ぅ遅刻なんじゃけぇ、一刻も早ぅみんなに追いつこうとガンガン呑みまくる(^_^;)

      

             宴の最後はみんなで肩を組んで歌を歌う




とは言え、ワシは呑むと食べんけぇ夜寝る前に必ず腹が減る。この日も同じように夜中に腹が減ったんで、デリカからカセットコンロと鍋を部屋に持ち込んで即席麺の出前一丁をせっせと作る。



 夜のラーメンって旨いんじゃけどかなり危険じゃ





11月18日 月曜日(晴れ)

かつて中央線の塩山から埼玉県境に近い三富村まで簡易軌道が走っとった。三塩軌道と呼ばれて昭和41年まであったらしい。ほいで今日はその廃線跡を巡ってみた。広瀬ダムの脇にはトロッコも保存されとって案内板もあり、なかなか興味深い。

       

                     町としてかなり保存に熱心ぽい



塩山の中心部に近いところにはトンネルも残っとって、廃線好きにはたまらんじゃろうの〜



  この緩やかなカーブがいかにも線路跡っぽい



午後は場所を変えてリニアモーターカーの試運転を撮りに行った。鉄道アナリストの川島令三さんにモノ凄いえぇ場所を教えてもろうて、ワシはかなり大興奮。このままここに残って撮り続けたいんじゃけど、今夜東京でGTYの講座がある。じゃけぇここは1回東京へ帰り、明日また出直すことにしよう。

今回の首都大も満員御礼じゃ。ホンマありがたい話しじゃのぉ。
いつものように講座が終わるとホームルームという名の呑み会をおこなうんじゃけど、この出席率ももの凄い高い (^_^;) 講座を受けにきとんか呑みにきとんか分からん生徒もおるくらいじゃ。まぁ講師は間違いのぉ呑みに行っとるけどの。
ほいじゃけどこの日も呑みすぎたんか、ちょっとマンガを読みとぉなってしもうた。じゃけぇ吉祥寺でわざと電車を降りずにそのまま青梅線へと入っていき、小作駅で降りて深夜のマンガ喫茶へ一人で入る。



      まぁマンガは一冊も読まんかったけど (T_T)





11月19日 火曜日(晴れ)

始発列車で家に帰り、シャワーだけ浴びて山梨へ。ここでEOS 70Dの作例をリニアモーターカーで撮ろういう魂胆じゃ。じゃけどもリニアモーターカーはいつ走ってくるんか全然分からん。じゃけぇ来るまでひたすら待つしかないんじゃ。
作例を撮る前にワシ個人の作品を先に撮りたかったんで、エクステンダーをつなげて超超望遠レンズでリニアの姿を今か今かと待ち続ける。

      

            600mmに3倍と2倍のエクステンダーをつけて5760mmで撮影する!



なんとかやってきてくれたんで撮影できたけど、いつ来るんか分からんままずっとファインダーを見続けるのは拷問に近い (>_<)

昨日は青梅線で寝たんでカメラの電池を充電できんかった。しかもバカじゃけぇカメラの充電器を忘れてきてしもうたじゃんか。電池の残量はみるみるなくなり、このままじゃぁ明日の撮影ができんようになる恐れも! どうしょうものぉなったら充電器を買おう思うたけど、意外にも充電器って5,000円もして高いのね。電池に関しては8,000円もするけぇ、とてもじゃないけどもったいない。
そこでオレ様が取った行動とは!?

                  

                             どうなる、オレ様???





11月20日 水曜日(晴れ)

昨日の夕方にワシの生徒に呼びかけて、同型のカメラ持っとる人の充電器をワシがおる山梨の宅配の営業所まで送ってもろうたんじゃ! さすがオレ様!! やはり持つべきは生徒さん!!! 送ってくれてありがとです!!!! 
今朝すぐに営業所から連絡があり、急いで充電器を取りに行った (^_^)v 

  

    朝一に充電器を受け取り、満足げなワシ。お土産つけてお返ししますよ(^^)/


      

                 これで完璧じゃ



午後は身延線に行き、新ポイントを発見して撮影は順調に進む。夕方は静岡の掛川にいって新幹線の作例を撮るんじゃけど、最後の最後、ここで痛恨のミスを犯す。というわけでいつかまたここに来て再撮をせんといけんようになってしもうた・・・ なんとも無駄な結果よのぉ〜 (T_T)





11月21日 木曜日(晴れ)

今日はEOS学園STEP1講座の5回目の授業。こないだ初めての撮影実習をやって大分みんな慣れてきた感じじゃ。
いつものように午後の授業と夜の授業の間が2時間半ほど空いとるんで、今日は銀座のキヤノンギャラリーへ斉藤康一さんの写真展「THE MAN」を観にいった。斉藤さんの写真展は品川でも明日から開催されるんじゃけど、そっちはワシを撮った写真も展示されとる。憧れの斉藤さんの写真展の一枚を飾れるとは、写真家名利に尽きる言うもんじゃ。
とりあえず斉藤さんご本人がいらしたんで、挨拶して写真展をみせてもろうた。

         

              銀座のキヤノンギャラリーでの写真展は来週27日まで





   

11月22日 金曜日(晴れ)

来月13日から新宿の富士フォトギャラリーでGTYの写真展をやる。そのための色見本を作るため、今日は一日中パソコンとプリンターの前に向き合った。じゃけども一度のプリントアウトでモニター通りの発色で出るわけのぉて、時には1枚のプリントアウトが気に入るまでに7〜8枚もプリントすることも。まぁ夕方にはなんとか終わったんで良かったけどのぉ。



 色見本を作るんは、なかなか根気のいる作業じゃ



夜は品川のキヤノンギャラリーSで斉藤康一さんの写真展「先輩・後輩・仲間たち」のオープニングパーティーじゃ。銀座とは違うて品川のギャラリーは写真家のポートレートでまとめてある。その斉藤さんに撮影されたほとんどの写真家の方が集まっとって、超盛大なパーティーじゃったで。

         

                    なんともまぁ豪華な顔ぶれじゃ





11月23日 土曜日(晴れ)

今日はGTYの秋合宿。メンバー通しで企画して毎回どっかに撮影しとるんじゃけど、今年は山陰地方にやってきた。しかも今回はマシマレールウェイピクチャーズのナガネもフル参加するいうことで、メンバーの意気込みも高い。
米子鬼太郎空港へ着き、まずは木次線の出雲坂根を目指していく。



 スイッチバックを走る「奥出雲おろち号」を撮影じゃ



昼食は八川駅前にある手打ち蕎麦屋に。まぁワシの合宿じゃけぇ、基本的には移動中のバス車内でも酒を呑みまくる。最近はナガネも呑むようになったんで面白い。ただ呑みすぎるとみんな撮る気よりも呑む気の方が強ぉなってきて、撮影がおろそかになることも。酒は呑んでも呑まれるないうことを肌で感じながらバスは進む。

         

                     騒ぐ者、落ちて寝る者

 

結局そのあとも木次線を撮影し、夜感鉄道までやってから松江のホテルに宿泊して大暴れする。