4月29日 日曜日(晴れ)
なんかさっき瞬きしたら、もう起きんといけん時間になってしもうとった。早朝というか未明の船岡城址。すでに鉄チャン数名が待ち構えとって、熱の高さを朝から感じる。お目当ての「カシオペア」はカシオペア仕様の機関車が牽っぱって来てくれ、超ラッキーじゃった。「北斗星」も撮って、それからは北へ移動。桜前線を追いかけ追い越して一ノ関へとやってきた。ここでもE5系と桜の写真をムラカミと二人で撮り、おまけに出たばっかりの「ジパング」も撮影する。さらについでに気動車ジョイフル「ふるさと」まで撮影し、もうお腹いっぱい。

「ジパング」+八重桜=すき焼き
夜は今日の成果を祝してすき焼きにした。ただし経費の都合上、肉は英語をしゃべる牛のじゃったけど(^^;)

タスマニア牛でも結構旨かった。もしこれが本場前沢牛じゃったら・・・
|