1月29日 日曜日(曇りのち晴れ)

朝は分厚い曇が空を覆っとった。それを見て今日はパワポ作業じゃ。スマホとPCを同期させてBluetoothで操作しよう思うとるんじゃけど、どうもうまくコネクトできん。それに腹が立ってムキになってやっとったら時間ばっかり過ぎてしもうて、肝心のパワポ作りが全然進まん。やりだしたら周りが見えんようになって意地になってしまうワシの悪い癖じゃ(-_-)
夕方は久しぶりに日芸時代のテニス部の同窓会。5年とか10年ぶりに会った仲間もおって、超懐かしい。見た目は結構変わっとったけど、話してみるとみんな20年前と全然変わっとらん。ま、ワシもそう思われとんじゃろうけど・・・

ほいで24時過ぎに家に帰り、腹が減ったんで昨日那珂湊のお魚市場で買うたブリを取りだし、ブリ大根をつくって食べながら寝た。。。

         

             さすがオレ様。写真も料理もウマイ!



1月30日 月曜日(晴れのち雪)

明日から今季最大の寒波が来るらしい。こないだも最大の寒波が来たんじゃけど、明日からのはそれを更に上回るらしい。ちょうど仕事とのタイミングが合ったんで、とっとと撮影に出かけることにした。とはいうものの出かける前にいろいろ用事を始末しとったら午後になってしもうた。ミヤネ屋の時間になったんで急いで飛び出し、外環から東北道へ。なんとか夕暮れの撮影に間に合えばと走っていったんじゃけど、磐越道に入った頃に日没を迎えてしもうて今晩の撮影は諦めざるを得んかった(T_T) 
只見線に来たときはいっつも道の駅「やないづ」で寝るんじゃけど、その近くにある名水「大清水」を水タンク入れて今宵からの鍋その他の水源とする。



     そのうち撮影地近くにある名水の本でも出すか!?





1月31日 火曜日(雪)

只見線と言えば、ワシが長年撮りとうても撮れんかった只見川第一橋梁の夜感鉄道。冬の雪景色の中を行く始発列車の写真をず〜〜〜〜っっっっっっっと撮りたかった。今朝も4時前に起きてカンジキを履き、防寒対策を万全にして雪山を登る。去年も登ってはみたんじゃけど雪が降りすぎて列車が見えんかった。今朝も結構雪が降っとるけど、登って撮ってみんと分からんのが鉄道写真じゃ。マイナス7℃の中で大汗をかきながら山に登り、テスト撮影をしてみる。 !!! 肉眼じゃぁ暗ぉて何も見えんし雪はだいぶ降っとるけど、長時間露光して仕上がった写真を見てみると、う〜ん、結構エェじゃんか! これじゃけぇ夜感鉄道はやめられん。じゃけどこの時期天候は変わりやすぅて、ちょっとでもよぉけ雪が降ると鉄橋は見えんよぉになる。ほどほどの雪を期待して、只見線会津西方発6:01の始発列車を撮影する。
シャッターを切った後、背面のモニターに映し出されたプレビュー画像を見て、思わずニンマリ。やっぱ楽してエェ写真は撮れんし、また狙い通りの写真が撮れたときの嬉しさは言葉じゃぁ表現できんわ。


その後一時間半後の列車も撮ろう思うて待っとったんじゃけど、その列車は雪が凄すぎて撮影失敗。腹が立ってその後も1時間半待って次の列車はなんとか撮れた。結局この吹きっさらしの山の中腹に3時間半も滞在することに・・・

              

                      やっと数年越しの写真を撮ることができた。
                      披露は2月12日のCP+で!