12月18日 日曜日(曇りのち晴れやっぱり曇り)
|
12月19日 月曜日(晴れ) |
12月20日 火曜日(曇り) 今日は朝から「かもめ」を撮影する。「かもめ」は去年くらいに「ソニック」と車両が統合され、883系、885系とも車体のエンブレムとかが変わったけぇじゃ。 じゃけど9時前くらいから曇り始め、そのうち一気に空が白くなった。じゃけぇもぉこっちにおってもしょうがない。レンタカーを走らせ、熊本空港から東京に帰ることにした。 夕方はNikonの人と忘年会。神田のお好み焼き「カープ」にいって楽しんだ。 帰りに来年2月にあるCP+の招待券を52枚ももろうたんじゃけど、自宅に着いたときにはどこにもなかった。いったいどこでバラまいてしもうたんじゃろうか・・・? ![]() 木造の肥前七浦駅。ワシの好きな駅じゃ |
12月21日 水曜日(くもり) 今日は撮影データのセレクトDay。A列車と平戸城の写真をセレクトする。デジタルになって、撮るのはある程度露出や色を気にせんでえぇけぇ楽なんじゃけど、その後が大変じゃ。特に人のカットは一枚一枚等倍にしてピントがちゃんと目に合っとるとかブレとらんとか調べんといけん。これが時間が掛かる。特に多くの写真を入れたフォルダじゃと等倍にするのもスクロールするんも、すべてはPCのCPUとメモリー次第。あんまりよぉけフォルダに入れると作業能率も悪く、イライラして精神状態も良ぉないけぇ、よぉけ撮影した場合ワシは適当に写真をフォルダに分けて管理と処理をしとる。 ![]() 人を撮った時がセレクトに一番苦労する セレクト作業の途中、ムラカミから連絡が。来年の年賀状のデザイン案が送られてきた。う〜む、これはひょっとして近年希に見る秀作じゃぁないんかいの!? 今はネタは言えんけど、なんかのパクリというかパロディーじゃ。 ま、正月の「年賀状コレクション」を楽しみにしといてくださいな! (「年賀状コレクション」は左フレームの「トピックス」からお入りください) |
12月22日 木曜日(くもり) 朝一に事務所へいって野暮用を済ませ、郵便物とかを持って帰る。ほいで昨日セレクトした写真の印刷用データを作成。 午後は打ち合わせに出かけ、夕方は神楽坂「ゆうゆう」でGTYの忘年会じゃ。GTYメンバーも年々増えていき、今年は総勢28人で呑んだ。こうなるともう普通の店じゃぁ定員オーバーで入り切らん(>_<) 来年はもっと増えるじゃろうけぇ、新たな場所を考えんといけんようになってきた。 ワシが胃が痛ぅなる思いで撮影したCAPAのカレンダーも皆さんよぉけ買って持ってきてくれとったんで、12枚の苦労話をちょこっと披露させてもろうた。 ![]() 適当にそれらしいことを解説して生徒を騙すワシ |
12月23日 金曜日(晴れ) この春デリカを新車で買うたんじゃけど、どうも助手席の前、グローブボックスの辺りから異音がする。異音いうても走っとるときに時たまビリビリいうかガタガタと、何か静かに乗っとると気になる音がするんじゃ。 おまけにまだスタッドレスタイヤに交換しとらん。じゃけぇまず午前中にオートバックスに行ってタイヤ交換をする。埼玉や群馬のオートバックスに電話とかしたんじゃけど、高速とガソリンを払ってでも行くほど安い値段になってなかったんで、今回は最寄りのオートバックスで交換じゃ。 じゃけど連休初日とあって店内は大混雑。タイヤ交換するだけなのに2時間も待つハメに(-_-) でも何かキャンペーンをやっとって、タイヤを買うて交換したら焼きそばを3つもろうた。これで今夜の夕食は決まりじゃ! |
![]() 今夜はあんかけ味でいただこうじゃないか |
なんとかタイヤ交換を終え、三菱のディーラーへ。以前から気になっとった音のことを再度伝え、車を預けて自宅へ帰る。 自宅じゃぁ今年出す年賀状のリスト作り。マツモトとムラカミ、ナカイが作ってくれたリストに変更や追加をして完全版を作成する。今年はなんとか500枚以下に抑えたいところ。でも絶対年々会う人も増えるけぇ、出す人も増えていく。まさに負のスパイラル状態じゃ。 ![]() 名刺やハガキとかをみながらリストを最新&完全なものに作りあげていく |
12月24日 土曜日(くもりのち晴れ) |
![]() 小便小僧のこの衣装も明日までかのぉ? |