12月11日 日曜日(晴れ) |
12月12日 月曜日(晴れ) |
12月13日 火曜日(晴れ) 今日は我がレイルマンフォトオフィスの一大行事、年賀状の撮影日じゃ。昨日から仕事もせんと着々と準備を進め、いざ撮影地へと向かっていく。現場に着いてメイクを開始。コスチューム?を着飾って撮影時刻を待つ。実はこの時間が一番こっ恥ずかしい! とあるサラリーマンには、「これ、なんのアートですか?」と尋ねられる始末・・・ そんな荒波を乗り越え、なんとか撮影は無事?終了。 夕方はキヤノンさんがJRPS(日本鉄道写真作家協会)のために新製品EOS1Dxの講習会を開いてもろうた。実はワシも1Dxは初めて見る。実際に触って使うてみて、その完成度に驚いた。このカメラ、マジえぇ! 講習会後はそのまま懇親会となり、楽しく充実した夜を過ごさせてもろうた。 ![]() キヤノンマーケティングジャパンのW本部長さんの音頭で乾杯じゃ |
12月14日 水曜日(雨のちくもり) 昨日、1Dxの講習会の前にキヤノンで別件の打ち合わせがあった。午前中はその作業に費やす。 ちょっと時間的に余裕ができたんでHPを更新しよう。目下最大の滞りページは「鉄道写真教室」じゃ。よぉ見たら5月にいただいた作品から更新してない(>_<) ということは長い人は半年以上も待たせとるいうことか(-_-) せっかく応募してもろうとるのに、何たる始末。皆さん、ホンマ申し訳ありませんでした。 そういう訳で午後はせっせと「鉄道写真教室」の更新に邁進する。 ![]() 今日は頑張って5人分更新した。それでも半日で5人じゃ・・・ 夜になって画像処理。来月出る徳間書店「Goods Press」誌の特集はなんとブルートレイン。なにやら日本海廃止の噂も。特集にはワシもちょっと(ホンマにちょっとですが)絡んどるんで皆さんお楽しみに。 |
12月15日 木曜日(晴れ) 東京地図出版から連絡が入った。2年前にワシが出した「ちず鉄 北海道B」の記述の一部に事実とは異なる掲載があったけぇじゃ。先月関係者の方から連絡をいただいて、このたびお詫びをHPに載せさせてもろうた。ワシの注意と調査不足からいろんな人に迷惑をかけることになってしもうて、ホンマ皆さん申し訳ありませんでした。 夕方は銀座のキヤノンサロンへ。どうも最近16-35mmの解像力に不満があったんで、ちょっと修理に出してみる。ほいでその足でNikonサロンへ行き、プロ担当の人とスペインワインの店で軽く1本(^_^)v 夜は鉄道好きの噺家桂しん吉さんの落語を聞きに新橋へと歩いていった。 ![]() 桂しん吉さんとツーショット 落語後はしん吉ホームルームに参加。みんなでぶらタモリの東京メトロ編をワンセグで見ながら楽しんだ。 |
12月16日 金曜日(晴れ) Goods Press誌のポジスキャンデータを処理。今さらポジを使用するいうことは、かなりブルトレって最近撮ってないいうことじゃ。 ほいで一個人のブログの原稿を書く。今回は先月カメラのキタムラさんとキヤノンさんと行った高山本線でのEOS7Dの撮影会の模様をアップしといた。驚愕の内容と衝撃の結末が待っとんで、皆さん是非読んでくださいませ。 夜はJRPSのメンバーとNikonの人らとの忘年会じゃ。銀座の中華料理屋じゃったんじゃけど、飲み放題で料理もブチ出てくる。楽しゅう呑んで腹一杯になってあの金額とは恐れいった。神楽坂「ゆうゆう」でのGTY忘年会も、参加人数が増えてしもうてキャパギリギリじゃ。来年の忘年会はこの中華屋にしようかしら・・・ |
![]() 左から中華屋ママさん、NikonのY氏、ワシ、Nikonの(旧)S嬢。マジ安ぅて旨かった! |
12月17日 土曜日(曇りのち晴れ) |