1月23日 日曜日(晴れときどき曇り) |
![]() やってしもうた。なんてお馬鹿・・・ |
1月24日 月曜日(晴れ) 朝も原稿書き。ほいでトロトロと出掛け、最初の取材は三ヶ日駅にある「グラニーズ」いう店。ここは有名駅弁「三ヶ日の駅弁」とかも販売しとるんじゃけど、メインはハンバーガー。お勧めのグラニーズバーガーを作ってもろうたんじゃけど、出てきてみて、たまげた。じゃってもの凄い大きいんじゃもん! 高さ20cmくらいあろうかいうそのハンバーガーは、すべて手作り。注文を受けてから焼いたりするんでちょっと時間はかかるけど、その分アツアツで超ウマイ。ほいじゃけども、これ、マジでかい・・・ ![]() ベーコンがまるごと1本入っとる ![]() 明らかに缶ジュースよりデカイ。オレ様の顔くらいある! なんとか頑張って食べて、お腹いっぱいじゃ(^_^;) 次は二俣本町駅にあるお蕎麦屋さん。独学で学んだいうけど、旨い蕎麦じゃった。またここのご主人さんも親切で、なんか天浜線の人ってみんな優しゅうて温かい人ばっかりなんじゃのぉ〜 思うた。これからも天浜線を応援していこうと心に誓い、帰路についた。 |
![]() 「めかぶおろしそば」。思いっきりかき混ぜて食う。 大根の甘辛みとめかぶのトロトロが混ざってブチ旨い。 超スッキリしとるけぇ暑い季節には最高じゃ! |
夜自宅に帰って再びETCカードを探してみたけど、やっぱり見つからん。オレ様の無くしものをせん伝説も今日で終わりか!と嘆きながら風呂に入り、パジャマにしとるフリースを着た。ほいで何気なしにポケットに手をつっこんだら・・・・![]() パジャマにしとるフリースのポッケに入っとった(^_^;) なんでここを最初に疑わんかったんじゃろうか? 悔やんでも悔やみきれん。ほいじゃけど無くしものをせん伝説はまだまだ健在じゃいうことが、よぉ分かった。かくしてETCカードがなくなったらまずパジャマのポケットを探せ という実験は見事に成功した。これがホンマのETCの社会実験じゃ! |
1月25日 火曜日(晴れ) 午前中に原稿を書いて、午後からは打ち合わせ。来月パシフィコ横浜でおこなわれるCP+で、9日にキヤノンブースで女優の竹下景子さんと写真家の米美知子さんと対談する。そのようすがその週の土曜には、もうTV東京系列で放映される。今日はその打ち合わせじゃ。 ほれからお次は銀座で2軒目の打ち合わせ。夕方は広島出身のNikonの人とマシマレールウェイピクチャーズのナガネとカメラマンのA水氏と4人で、神田にあるお好み焼き屋「カープ」で食べる。ここは夜はいっつも行列ができるほどの人気店。ほいじゃけぇ夕方早めに行って、みんなで食べることに。 ![]() A氏と。ちょっと恐い・・・ ほいでオレ様とNikonの人が普通に広島弁でしゃべっとるもんじゃけぇ、店の人(当然広島出身)も最初は無骨じゃったけどそのうち一緒に話し出してきた。お客にも広島の人がおって、オレらの話しを聞いてクスクス笑うとる。一歩店ん中に入ったら、もうそこは広島じゃ いうてご主人が言っとるように、なんかホンマにそんな感じじゃ。 ほいで普通広島じゃぁお好み焼き屋いうたらお酒はないんじゃけど、東京とかの店にゃ置いてある。しかもここにゃぁ日本酒「賀茂鶴」があるじゃんか! ブチ旨い酒とブチ旨いお好み焼きを食うて大満足じゃった。 |
1月26日 水曜日(晴れ) |
1月27日 木曜日(晴れ) 原稿は終わったけど、仕事はそれだけじゃない。絵本の改訂作業とかも せんといけん。モチベーションが高いうちに仕事をどんどん仕上げていく。 ほいでしばし仮眠をとって、午後に銀座に撮影機材を取りにいく。トンボ帰りして、今度はカメラ誌用に写真をセレクト。この作業がちょっと今回は大事なんで、じっくりと時間をかけてセレクトする。ほいで思うたんじゃけど、オレ様、なんか最近新幹線のカッコエェ写真を撮ってないんじゃのぉ・・・ 編集者殿からオーダーされても、それに応えられるだけのクオリティー高い写真がない(T_T) それどころか、最近ちゃんと電車の写真すら撮ってない。 この冬どうしても撮りたい写真があるんじゃけど、そんなこんなで時間は過ぎ、また来年への課題になってしまうんじゃろうか? そんなことを考えたら酒も喉を通らんようになってしもうた。 ![]() 結構探したけど、こんなショボイ写真しかない。ぜんぜん体たらくじゃ・・・ |
1月28日 金曜日(晴れ) |
1月29日 土曜日(晴れ) 今日はまず某RJ誌に連載中のGTYギャラリーのお仕事。その後はひたすら原稿書きじゃ。といっても本文はこないだ書き終えたんで、今日はリードを書きまくる。リードいうたら、たとえば釧網本線じゃとすると、「釧路湿原からオホーツク海まで走り、途中には鶴も見られる駅もある釧網本線。この路線には・・・楽しさいっぱいのローカル線である」みたいな、本文で紹介することを端的にまとめて説明する文のことじゃ。ほいじゃけどオレ様は文才がないんで、こういう創作性のある文が一番苦手じゃ。ほぼ一日格闘し、なんとか終了。今日は夜までにどうしても原稿の作業を終えんといけんかった。なんでか いうたら、今夜はサッカーアジアカップの決勝戦があるけぇじゃ。途中疲れてウトウトしてしもうたけど、延長戦は目パッチリ! ほいで見事に李のゴールが決まり、夜中に一人ガッツポーズ。いやぁ、でもホンマ会心のゴールじゃったのぉ〜 ![]() オレ様的にはMVPは長友のような気がしたけど・・・ |