7月25日 日曜日(晴れのち曇り)

昨日一気に走り、東関道習志野PAで寝とった。今日は3日ぶりに千葉の総武本線物井〜佐倉間にやってきて、再び作例の撮影を開始する。
調子良くポンポンと撮れたんで、今度は京葉線へ向かうてみた。そこでも編成写真を撮った後、また物井〜佐倉間に戻って作例撮影。素晴らしいことにこの作例を撮った後から天気は曇ってしもうて、あとは全然ダメじゃった。なんとかかろうじてこの日のノルマは達成でき、ふと胸をなで下ろす。

そういえば、この本のタイトルが先週末にやっと決まった。その名は、「図解と実例ですぐ撮れる 鉄道写真講座」じゃ。なるべく分かり易う、しかもオレ様の持つテクニックを余すところなく書いたつもりじゃけぇ、どうか皆さん買うてくださいな(^_^;)

 

      暑うて線路もレンズも歪んでしもうた!?





7月26日 月曜日(晴れのち雨)

今日はバスマンフォトオフィス。埼玉の加須駅を出発し、路線バスでいろいろ周って旅をしていく取材じゃ。なかでも面白かったんが、東松山に近い吉見にある「百穴」じゃ。山に穴がボコボコ開いとるんじゃけど、これが全部墓じゃいうことじゃ。明治時代に大発掘が行われ、国の史跡にもなっとる。
そのあと妙案寺の馬頭観音などを見て、最後に埼玉の妻沼と群馬の千代田を結ぶ「赤岩の渡し」に乗ってみる。この渡船は実は県道熊谷館林線の一部で、無料で乗船することができる。夕立間近の利根川を渡し船で渡り、館林駅で取材終了。う〜ん、なかなか楽しかったの〜

      

       赤岩の渡し。両岸にはちゃんとバス停があって、足には困らんよ(^_^)v





7月27日 火曜日(晴れ)

午前中は鉄道テクニック本の校正作業。昼前に家を出て、新富町のデザイン事務所、そして銀座のキヤノンへと打ち合わせに向かうた。今日もえぇ天気じゃけど先週の暑さほどじゃない。思えば先週はホンマに暑かったのぉ。
ほいで自宅に帰って再び鉄道テクニック本の校正を続ける。またここにきて何とかやっと表紙案もまとまってきた。でもまだ足りん写真もあるし、イラストなんかもイラストレーターさんに書いてもらわんといけん。来月の30日に発売と決まり、どんどん作業は進んで行っとる。そういえば月初めにわたらせ渓谷鐵道へいった時の宣伝用YouTubeもアップされとる。みなさん、よかったらこちらも見てくださいな(^_^)
 


粛々と液晶モニターとかを撮影して、空いとるところを埋めていく





7月28日 水曜日(晴れ)

今日もバスマンフォトオフィス。今日は久しぶりに松本典久さんとの取材じゃ。帝釈天から寅さん記念館、山本邸など柴又を満喫することから始まった。ほいで思うたけど、寅さん記念館、お勧めよ(^_^)b



記念館の中に、人車の模型を発見。
車両を押す人の足の動きがかわいすぎて、つい笑ってしもうた。
勢い余って流し撮りじゃ



一昨日の利根川に続き、今日は矢切の渡しを堪能する。風があったんで超気持ちエかった。名刺を船頭さんに渡すと、なんとレイルマンフォトオフィスのことを知っとった(・o・) 聞くと某鉄道ジャーナル誌を読んどるいうことじゃ。最近はあんまり名前が出とらんけぇ、ちょっぴり恥ずかしかった。
ほいで千葉県に入り、その後は寺を中心に巡り、市川市立動植物園を訪ねる。ここでミニ鉄道を見学し、最後の目的地である法華経寺を目指して再びバスに乗る。



北斗七星ディーゼル機関車を撮影するマツモト氏。
本来は動物を見んといけんのんじゃけど、ついついこちらの方角に足が進む。
業界人ならではの悲しい性か?





7月29日 木曜日(雨)

久しぶりの雨じゃ。梅雨明け以来じゃけぇ、2週間ぶりくらいじゃろうか?
鉄道写真テクニック本のA4カラーの校正&足りん写真の締め切りが今日までじゃ。今後何らかの理由で撮影出来んかったことを考えて、とりあえず事務所に行ってポジをスキャン。それを予備として編集者氏に渡しておく。
ホンマなら今日からまた撮影に出掛けてこの週末で足りん写真を全部撮ってしもうちゃろうと思っとったんじゃけど、今日明日はあいにくの雨模様じゃ。ま、それならそれでやらんといけん仕事が他にもたくさんあるけぇ、今日明日でそれらを仕上げ、身軽になった上で明後日から撮影に行くことにしよう。

           

           事務所に行くとこんなポスターが届いとった。
           どうやらオレ様の写真集を見て、この写真の
           レンタルの依頼が来たらしい。
           ありがたいことじゃのぉ〜(^_^)