11月7日 月曜日(曇りのち晴れ) |
11月8日 月曜日(曇りのち晴れ) |
11月9日 火曜日(晴れ) 今日はJRPS(日本鉄道写真作家協会)のお仕事。会計長をやっとるオレ様は、来週の総会にそなえて会計簿を作らんといけん。おまけに各会員の会費状況も把握して、まだ払っとらん人に請求書を出さんといけん。賛助会社や会友しかりじゃ。ほいで昨年度の領収書を全部出して、昨年度の銀行の出入金を全部チェックして、会計簿を作っていく。ほいじゃけど手元にやけに現金があるんじゃのぉ〜。なんでじゃろ(@_@) ![]() なんでこんなに現金が手元に残っとるんじゃろぉ・・・ 謎じゃ! 夜はムラカミと一緒に東北道をひた走り岩手へと向かう。最初はオレ様が運転し、那須高原で交代。ほいでムラカミが宮城の菅生で力尽き、ここでしばし仮眠をとる。 |
11月10日 水曜日(晴れのち曇り) デリカの前輪から異音がするんで、岩手は水沢の三菱のディーラーへ寄ってみた。じゃけども別に異常なしとのこと。見てもろうた時に異音がせんと、メカニックもわからんよぉのぉ・・・ ほいで今日はなんで岩手まで来たんかいうと、東北新幹線の新型車両E5系と秋田新幹線の新型車両E6系が、昼間初めて試運転をするけぇじゃ。ムラカミはスチールじゃけど、来年またDVD付き絵本を出すことになったんでオレ様はもちろんVTR。 しっかし試運転じゃいうても目いっぱいで走ってくるけぇ、超速い! さすがのオレ様もビビッて、ちょっと列車を小さめに撮ってしもうたわいや。 |
![]() もうちょっとアップでも良かった(T_T) |
夕方まで撮影し、岩手を後にする。今夜はとある写真展のパーティーがある日じゃった。じゃけどのこの撮影を逃す訳にはいかんかったけぇ、パーティー出席は諦めて撮影優先。なんとか2次会は間に合うかも?思うたけど、さすがに岩手〜東京は遠い。この時間じゃぁ どうせ2次会も間に合わんじゃろうのぉ〜 |
11月11日 木曜日(晴れ) 今日は社会実験の話しをひとつ。先日しまなみ街道に撮影に行ったとき、ちょっと実験をしよう思うて試みた。広島県福山で借りたレンタカーのETC車載器に、ETCカードを置いてくるとどうなるか?いうことじゃ。この実験結果の予想は、トヨタレンタカー福山駅前の店員が、客の忘れ物として取っとるいうことじゃった。ほいじゃけど予想に反して、ETCカードは見つからんかったらしい(@_@) ん?なんでじゃ? 絶対にレンタカーの車載器に忘れたのに見つからんとはどういうことや!? ほいで結局実験結果が出た。トヨタレンタカー福山駅前店のレンタカー車内に置いたETCカードは、消滅するいうことがわかった。 かくしてETCカードを止め、再発行してもらうハメに・・・ トホホ(/_;) そのレンタカーでしまなみ海道へロケに行ったときの写真の印刷用データを作る。表紙にも使うてくれるいうことで、嬉しいかぎり。じゃけど結構枚数もあったんで、結構手こずる(^_^;)。ほいでそのデータを送った後、撮影場所を教えて欲しいと編集者様から連絡があった。じゃけぇMap Fanを使うて一個一個撮影ポイントを地図に落とす。ん〜ん、なんか「ちず鉄」の作業を思い起こす。 ![]() Map Funに撮影場所を書き込んで編集者へ送信していく |
11月12日 金曜日(晴れ) 朝からパワーポイントで明日のイベントのネタを作る。今まで忙しゅうてな〜〜〜んにもやっとらんかったけぇ、結構ヤバイ(T_T) 仕込みその他が終わらんまま、午後は品川キヤノン本社で打ち合わせ。ボクのため!?に北側の線路が見える会議室を用意してくれて、感謝感激。打ち合わせ後にちょっとした撮影会となる(^_-) |
![]() JR在来線はともかく、京急、新幹線も見えるんで、超楽しい(^_^)v |
ほいで事務所経由、自宅着。で、ひたすらパワーポイントを作りまくる。結構最近講座やイベントとかがあったんで、実はもうネタ切れに近うなっとる。同じ写真は使いとうないし、それじゃぁせっかく来てもろうたお客さんにも失礼じゃ。そう思うたらネタがもうないんよ(>_<) なんとかハードディスクをひっくり返していろいろ考え、いくつかまとめる。 でもまだこれだけじゃ全然足りん。今日はもう徹夜覚悟じゃね・・・ |
11月13日 土曜日(くもり) |