9月13日 日曜日(晴れ)

今日はEOS7Dのスペシャルセミナー2日目。午後からの担当なのだが、ちょっぴり早めに行って、このカメラと新たに発売された100mmマクロの設計を担当された技術の方のセミナーを拝聴する。 そして12時30分。いよいよオイラの2日目のセミナーがスタート。GTYメンバーもお二人いらっしゃる中、もはやぎこちない標準語でトークを続けていく。 2回目のトークが終わった後、ちょっと時間が空いたので、100mmマクロの撮影ブースに行ってみた。このブースはなんと庭になっており、コスモスが咲き乱れ、チョウチョが舞うという空間だ。今朝チョウチョが一羽逃げ、スタッフみんなで捕獲作業をしたというエピソードも耳にしたが・・・(^_^;)  7Dと100マクロを実際にこのブースで試し、チョウチョや花々の花心、花びらのアップを撮影してみる。でも今回この100マクロに搭載されたハイブリッドIS、ほんと優れものだった。是非他のレンズへの搭載が待ち遠しい。



プレビュー会場内に庭とチョウチョが! 


9月14日 月曜日(曇り)

いや〜、キヤノンEOS7Dのセミナーも終わり、これでやっと一息つける。思えば去年の5月に初めて東京地図出版に打ち合わせにいって、一年と4ヶ月。6月から原稿を書き始め、2ヶ月に一冊のペースで「ちず鉄」を書いていた。その間、締め切りやネタ探しなどのストレスからか、夜中や朝に咳が止まらず、よく血痰を吐いていた。事務所も編集プロダクションのようになり、掲載の許可をはじめ、写真の借り受けから校正の依頼など、いろいろと大変な思いをさせてしまった。ハイペースの執筆ゆえ仕事を断ったりして、クライアントさんやその他の人々にもたくさんご迷惑をおかけした。もちろん原稿が遅れて、デザイナーさんや東京地図の編集者の人、またスタッフの人々にも多くのご面倒をおかけしてしまった。あらゆる人々に、この場を借りてお詫び申し上げたい。 でもまぁ、なんとか「ちず鉄」シリーズ全7冊を出すことができて、本当に良かった。本当によくやった。奇跡にも近い偉業を成し遂げることができた。それもこれも、みんなオレ様の実力だ。やっぱオレ様って、天才!?

 

      苦節1年4ヶ月・・・  ほんま良くやった、オレ!?




9月15日 火曜日(曇りときどき雨)

ふ〜、気が抜けてしまって、頭がよく働かない。普段なら次のちず鉄に向けてリサーチやネタ出し、特集の企画などを練っているのだが、今後はもうそんなことはしなくてもいい。 まず今やりたいこと、それは、家の掃除と、溜まった取材費の精算だ。ちず鉄執筆中も、いろいろと取材に出かけていった。そのほとんどが自身の持ち出しで、会社に請求しなければならない。原稿が忙しくてほとんど精算はしていなかったため、家に領収書が山のように溜まってしまった。あまりにいっぱい溜まってしまったので、捨ててしまおうかと思ったくらいだ。 というわけで、今日は精算日と決めた。しっかしよくぞここまで溜めたものだ。そりゃ口座にお金がないわけだ。電卓をたたいていると、どんどんと金額が増えていく。この領収書が現金に替わるかと思うと、なんだかとても金持になった気がしてきた。よし、今夜はパ〜っと派手に飲みに行こう!



あまりに多く溜まったんで、シュレッダーにでもかけてやろうと思う






9月16日 水曜日(晴れのち曇り)

8時にムラカミと合流。二人で小田急線の座間に行き、スリット写真を撮影する。あらかじめムラカミに撮影場所をロケハンしてもらっとったんじゃけど、ここはスリット撮影には不適じゃった。というわけで、0からロケハンをやり直すことになってしもうた。
とりあえず以前の撮影の記憶から、伊勢原付近に行ってみた。すると、なかなか結構良い場所が見つかった。というわけで、カラーネガをスリットカメラに入れて、テスト撮影を開始する。
スリットカメラいうのは、列車の速度と一緒にフィルムを回し、1本のフィルムに列車の側面が全部写っとるいう特殊なカメラ。カメラも撮り方も特殊じゃけぇ、久しぶりに撮ってみて失敗ばっかり。極めつけは、撮影中にフィルムの巻き上げがおこなわれなかったことじゃ。あれ!?、カメラ壊れたかの〜? とムラカミと確認するも、すぐに原因は究明された。そう、フィルムが入っておらんかったけ〜じゃ。そりゃフィルムが入っとらんと、巻き上げられる訳はないわいの〜 (^^;)


       

  

   フィルムを入れるのを忘れ、ムラカミに突かれるオレ様・・・ は、恥ずかしい(^^;)







9月17日 木曜日(曇りのち晴れ)

小田急線のスリット撮影に来とる。晴れじゃいう天気予報が相変わらず当たらず、現地に着くとドン曇り。なんなんや、一体? とりあえず撮り始めるけど、これじゃあロケハンにしかならんの。



曇っとる・・・


まずは何本かネガで撮影して、DPEに出して仕上がりをチェック。う〜ん、どうも頭とお尻の長さが合わん。
場所を変えて再び数本撮影して現像に出す。でもやっぱり長さが合わんの〜(>_<)
頭とお尻の長さが合わんいうことは、列車の速度が一定じゃないいうことじゃ。こりゃいけんわ。
思いの外晴れてきたんで、再度場所を変えて今度はポジで本番撮影。2度の結果を鑑みて、微調整を加えてスリット写真を撮影する。上手う撮れとるとえぇのぉ。
ただ途中で裏ブタを開けたら、変なスプリングみたいなもんが出とった。これを取ったら自動の巻き上げができんようになり、以後手でフィルムを巻き上げるハメに。

       

         開けたらいきなしこんなんなっとって、ちょっと焦った



夜はちず鉄打ち上げ。お世話になった東京地図の編集者の方々とデザイナーさんを交えて、シリーズ完結をみんなで祝った。







9月18日 金曜日(雨のち晴れ)

昨日は朝3時過ぎまで呑んどったじゃろうか? 久しぶりに事務所で寝た。そりゃあ「ちず鉄」書いとったときは外で朝まで呑むなんて考えられんかったけぇ、そう思うとかれこれ一年以上事務所で寝とらんかったのぉ。これからはまたジャンジャン寝るで!?
自宅に戻って、午前中はHPの鉄道写真教室を更新する。実はウチで今バイトしとるヤマシタは、何を隠そう、この鉄道写真教室の投稿者の一人なんじゃ。それが今じゃあ一緒に四国へ取材に行って、八十八鉄や新幹線「さくら」の撮影をするまでになっとる。人間どうなるんかわからんもんじゃの〜
夕方は編プロへ打ち合わせ。鉄道モノDVDの撮影がついに決まった。これから忙しゅうなりそうじゃ。
夜は事務所のスタッフとの「ちず鉄」打ち上げ。いろいろと迷惑かけたけど無事出せた。ど〜もありがとさん。

     
     
     事務所へ行く途中、飲み物食べ物すべて270円!という
     最近流行の居酒屋「金の蔵jr.」が居酒屋が5軒入った
     ビルの真ん前にできていた。まさに飯田橋居酒屋戦争勃発か?






9月19日 土曜日(雨)

オレ様の下には従兄弟が二人しかおらん。一人はオレ様と同じように広島から東京に出て働いとる。今日はその従兄弟の結婚式じゃ。
目白の椿山荘で式があったんじゃけど、普段ネクタイを結んだことがないけぇ結び方がわからん。ネクタイの袋に結び方が書いてあるんじゃけど、それを見ながらやっても、よぅわからん(*_*) 10分以上格闘したんじゃけど、結局できん。シワシワになったネクタイを適当に絞めて、なんとかごまかす。
ほんまは披露宴も出たかったんじゃけど、午後から首都大の都電の講座があったけぇ、記念撮影後に退散する。
首都大GTYは、先週撮影した皆さんの作品をみんなで見ながらの意見交換会。目から鱗やドキッとさせられる作品がよ〜けあって刺激を受けた。
講座後は滝野川で祭りをやっているというので、そこへ出向いて少々撮影をする。



地元の人いっぱいで、まるで縁日のようなアットホームな賑わいだった