7月12日 日曜日(曇り)
今日はムラカミの自宅で日本鉄道写真作家協会の写真展のプリント作業。なんでムラカミん家かいうたら、ここに協会のB0サイズまでプリントアウトできるプリンターが設置してあるけぇじゃ。
というわけでまずは電車に乗る前にいつもの売れたかチェック。あれ、こないだよりも本が一冊増えて10冊になっとる! 単なる補充?
置かれとる位置が変わり、10冊になっとる!
プリント作業を終え、夜遅く、いや夜中になって関越高速を走り、群馬は月夜野へとやってきた。ここで明け方、夜行列車のカレンダー用に新作を撮影しよう いう訳じゃ。よぉし、腕が鳴るで!
|
7月13日 月曜日(曇り)
まだ真っ暗なうちからロケハンをはじめ、いろいろと歩き回るんじゃけどなかなかえぇ場所が見つからん。ほいでやっとここがえぇんじゃないか? いう場所について、突然オレ様、鼻血が出そうになった。
カ、カメラの電池を持ってくるのを忘れてしもうた・・・・
オレ様としたことが。うぐぐ
ほとばしる鼻血を抑えながら、必死でオレ様は東京へトンボ帰りしたんじゃった。家に帰れば充電器の中でフル充電された電池の姿があった・・・
カメラマン 電池を忘れて ただのマン
東京に帰り、再びムラカミん家でプリントアウトした写真をパネルに貼る作業を手伝う。
手分けして作業を進めていく
|
7月14日 火曜日(曇り)
昨日のリベンジを誓い、今朝未明再び群馬へ旅立つオレ様。今回は電池もバッチリ持ってきたんじゃけど、肝心の写真がイマイチじゃ。そもそも雨の中を疾走するイメージで撮ろう思うとったんじゃけど、雨は降らんわ太陽も出んわ、最悪のパターンじゃった。
ほいで東京に帰り、昨日失敗した貼れパネ作業を今日は一人でおこなう。まずは貼れパネを買いにヨドバシ吉祥寺店へ行ってみた。本のコーナーをちょこっと覗くと、なんとなんと、そこには写真集「夜感鉄道」が平積みされとるじゃんか! 思わず買いそうになってしもうた(^o^)
皆さん、買うてくださいね!
ほいで今日は首都大GTYの最終日。しかも明日は新宿朝日カルチャーセンター初のGTY。講座が続くのぉ〜 (^_^;)
|
7月15日 水曜日(曇り)
今日はいよいよ日本鉄道写真作家協会の写真展搬入日。銀座のキヤノンサロンに行き、みんなで設営作業をする。今回の目玉は昨日まで手作業で作っとった全特急の展示もそうじゃけど、なんといっても列車等身大のプリントじゃ。そうはいうても全部は無理じゃけぇ、紙の幅いっぱいに車両の顔の一部をスライスした感じ。こうしてプリントしたものをみると、改めて電車ってデカイんじゃの〜 いうことがよぉわかる。
中央右に垂れ下がっとるんが新型スカイライナーの等身大プリント。
ちなみにその裏には南海ラピートが
ほいでその作業後はオレ様は新宿に行き、朝日カルチャーセンターのGTYメンバー。定員いっぱいで締め切られた首都大GTYから流れてきた人や、エイ出版の編集長殿まで参加されとって、ちょっぴりビックリ。
|
7月16日 木曜日(晴れ)
いろいろと一段落したとはいえ、まだまだ最後の「ちず鉄 中四国」が残っとる。ほいじゃけぇ早くもその作業に手をつけ始めることに。今回はラストじゃしオレ様の地元の広島もエリアにあるけぇ、並々ならぬ思いで企画を考える。ま、中四国いうことじゃけぇ、中国地方と四国地方それぞれ一個ずつ特集を組むとしょうか。まぁ中国地方はオレ様の独断と偏見で広島電鉄の路面電車を取り上げることに。ほしたら四国は何がえぇかのぉ〜? いろいろ考えて考え抜いた結果、四国のお遍路さんをもじって「お鉄路さん」というバカバカしい企画を考えた。名付けて、「四国八十八鉄 お鉄路さんの旅」じゃ。なんでこんな企画がそのまま通って本になるかいうたら、そりゃぁオレ様が企画立案撮影執筆いう、オレ様のオレ様によるオレ様のための本じゃけぇじゃ!
早速その資料を求めて啓文堂書店へ行ってみた。ほしたらエッセイは売れてはないものの、現在の位置をキープ。他の本は何冊かが平積みから棚刺しへと変わっとった。意外に本屋って目まぐるしく位置が変わるのね(^_^;) 売れとらんのにまだ平積みしてくれる啓文堂に感謝。
青木さんや横見さんの本は棚刺しへ
(7月12日参照)
|
7月17日 金曜日(雨のち曇り)
またまた群馬へ夜行列車のカレンダーを撮りにリベンジ。まずは朝3時57分頃に通過する「北陸」から撮影する。じゃけども雨がしょぼぉて、どうもイメージ通りに撮れん(>_<) ほいでお次は「あけぼの」。これはだいぶ明るぅなってからやってくるんで、高崎線の有名ポイントで撮ることにした。じゃけどもここでも雨が乏しく、かなり駄作になってしもうた。だんだん締め切りがヤバくなってきた。
ザーザー降りならカッコエェけど、小雨じゃダメじゃ
ほいで夕方は日本鉄道写真作家協会展、通称JRPS展のオープニングパーティー。銀座数寄屋橋のニュートーキョーでおこない、おかげさんで盛況のうちに幕を閉じた。
挨拶をする実行委員長の松本正敏氏
|
7月18日 土曜日(雨)
今度出るカメラ誌のスペシャルページがサイトで立ち上がったらしい。編集者氏がバナーを送ってきた。まだ実際の本を見とらんのんでどんなページになっとるんかわからんけど、まぁなんとかCAPA誌に初登場できたことは光栄じゃのぉ。
4人の鉄道カメラマンが共演しとる
「ちず鉄」資料本を求めて凝りもせずに吉祥寺啓文堂書店にやってきた。ほしたらまたまた本に動きがあった。なんとオレ様の横にナカイの本が登場。レイルマンツートップがここにそろい踏みじゃ。その影で川島令三氏が棚刺しへと変わっていった。恐るべし、仁義なき平積み競争。
川島氏の位置にナカイが飛び込んできた(7月12日、16日参照) |