7月5日 日曜日(曇り)

「ちず鉄  九州」のPDFが全部出てきたんで、それをみながら自宅で校正をやる。ほいで午後2時から東京地図出版で出張校正。毎度毎度のことながら、しかも自分の本とはいえ疲れる作業じゃ(^_^;)

         

               最近取材が続いてハードじゃったんで疲れもピーク



結局夜遅うなってきたんで、一応の区切りをつけてこの日は終了。疲れ切ったんでなんか旨いものを食おう  いう話しになって、ムラカミと一緒に牛角のグループの「温野菜」へいき、しゃぶしゃぶでスパークする。
じゃけどもしゃぶしゃぶでスパークしきれんかったオレ様、電車に乗って、そのままフラ〜っと終点の高尾まで行ってみとうなった。じゃけぇ吉祥寺に着いても降りることはせず、そのまま寝たふりを続けて高尾へやってきた。ほして高尾はというと、別に普段の変わらぬ高尾じゃった。ま、それを確認できただけでもえぇ。帰りの電車がのぉてもえぇ。決して寝過ごしたんじゃない。ただ単純に高尾に来たかっただけじゃけぇ・・・・・・・・ (v_v)





7月6日 月曜日(雨)

どういう理由かわからんけど、早朝自宅にたどり着いた。
今日はカメラ誌の原稿を書かんといけん。それ用に印刷用のデータも作らんといけん。ほいじゃけどそんなんはオレ様に掛かればお茶の子さいさい。午前中早々に終え、次の仕事に取りかかる。実はこっちの方が難儀な仕事。こないだ撮った九州の乗り継ぎと豊岡真澄女史と行った銚子電鉄の写真をセレクトし、編集長殿に送らんといけんけぇじゃ。その量たるや、ちょっとやそっとじゃ語れんわ。昼からやり始め、延々と夜中遅うまでかかってやっと終わった。セレクトした総数約700枚! こりゃ選ぶ方も大変じゃけど、見る方も大変よのぉ (>_<)

    

        銚子電鉄のセレクトデータは約200枚





7月7日 火曜日(曇り)

今日も東京地図出版で出張校正。こないだは午後からやって夜遅うなってしもうたんで、今日は朝一からコツコツまじめにやり始める。じゃけどもやってもやっても間違いが発覚するのはなんでかのぉ? ま、見る目を変えて見んと自分の間違いいうのは気づかんもんじゃけぇ、まだ修正が聞くうちに見つかって良かったと考えた方がえぇじゃろう。じゃけども結構夕方いっぱいまでかかってしもうた。今夜は19時から首都大GTYの講座があるけぇ、絶対に遅れられん。幸い毎日新聞本社の地下が地下鉄東西線竹橋駅で、飯田橋駅の出口の隣のビルが首都大なんで、なんとかギリギリ間におうた。いやぁ、今回は危なく遅刻するところじゃった。

            

                 しっかし、よぉ呑むみんなじゃこと。ホームルームにて 





7月8日 水曜日(雨のち曇り)

今日も忙しい一日じゃ。こないだセレクトした九州と銚子電鉄のラフレイアウトが、もうできあがってきた! しかしよぉこんな短時間でセレクトできたのぉ とビックリする。ということは、そのデータを印刷用に加工せんといけんじゃんか(^_^;) その数は105枚。これを一枚一枚現像し、Photoshopでシビアに加工し続けていく。う〜ん、頭はそれほど使わんけぇラジオとか聴きながらできる作業じゃけど、気が遠くなることは間違いない。
気晴らしに途中買い物に出掛け、いつもの啓文堂書店に立ち寄った。ほしたらエッセイが平積みされとるじゃんか!!! 皆さん、これマジ面白いけぇ買うてくださいね。
というわけで、加工作業は深夜にまでおよんでしもうた(×_×)



本屋に平積みにされとったオレ様のエッセイ。どれだけ減っていくかが勝負じゃ





7月9日 木曜日(曇り)

カメラ誌の特集で選んだ写真のキャプションを書く。ほいで去年撮ったデータの再利用をしたい いう  編集部から頼まれとったデータを20点ほど加工する。これに午後一までかかり、ほいで昼食。
さらには夜行列車のカレンダーの写真セレクトの締め切りも明日に迫ってきとる。これはデータだけじゃ足りんのんで、事務所へ行ってオレ様が昔撮ったブルトレのポジを選ぶことにする。その途中にまたまた本屋へ寄り、エッセイをチェック。じゃけども昨日と部数は変わらず。昨日から今日のうちでこのエッセイを買うてくれた人はおらんかったいうことじゃ・・・

          

              昨日と同じ9冊残っとる


       
一応「ちず鉄   九州」のカタがついたいうことで、今日は事務所のスタッフを集めての慰労会。マツモト、ムラカミ、ヤマシタと集め、いつもの鮨屋で呑んで食う(^o^)





7月10日 金曜日(曇り)

日本鉄道写真作家協会の写真展が近い。今回のテーマは「特急列車」。ほいでなんか面白くて楽しい展示をやろう  いう話しになって、どうせなら日本の全特急を小さくてもえぇけぇプリントアウトして展示しよう  と決まった。じゃけぇ今日はそのプリント作業。特急を各地域ごとに分け、A3の紙に愛称と共に4列車ずつプリントアウトしていく。

           

                  意外と面倒。上は失敗作



ほいで夕方はクリエイト新宿でやっとるグループ写真展へ。鉄道カメラマンの荒川好夫さんらのグループが開いとるもので、今夜はそのパーティーがある。鉄道写真界の重鎮宮澤孝一さんの挨拶で乾杯がスタートする。



       はい、乾杯です





7月11日 土曜日(曇り)

今日は江の島の近く、腰越石動神社の天王祭。山車が江ノ電の併用軌道を進むんで、江ノ電と絡めよう思うてやってきた。じゃけども当然オレ様は昼じゃのぉて夜狙い。でも雰囲気を掴むために早めに出て、腰越に到着した。ほしたら予想通りGTYメンバーも数名おって、みんなで撮影し始める。
基本的に電車が来ると山車は線路脇へ避けるんで、一緒に絡めて撮るんわ難しいいうことが分かった。ほいで待ちに待った夜。昼とは違うて写真を撮る人も全然少なく撮りやすい。ほいじゃけぇ祭りのいろんな表情をたくさん撮れて、ホンマ良かった!

    

          山車に乗り込み太鼓を叩く少女たち