4月19日 日曜日(晴れ)

GTY合宿2日目。今日はどちらかいうたらフリーいう感じ。なんでかいうたら、オレ様が今日の2日目は予定があってみんなと一緒に行動できんけぇじゃ(>_<) とりあえず上諏訪の駅に行き、みんなで足湯に浸かり記念写真。ホンマはその時の写真を載せようか 思うたんじゃけど、ちょっと被写体がビジュアルに耐えられんのんで、そのあとに入ってきたチビッコたちを撮らせてもろうてアップしとく。



朝から呑んどるGTYメンバーより、この子らの方がよっぽど足湯に似合っとる(^_^;)



ほいでオレ様は名古屋から合宿に参加したM氏と、滋賀の実家に帰るというU氏と3人で、塩尻から名古屋へと向かっていった。???、なんで名古屋?
そう、今日から毎月1回、名古屋の中日カルチャーセンターでGTY講座が始まるけぇなんじゃ!
果たして、名古屋の受講生さんらは どんなじゃろ? 期待と不安が入り交じり、名古屋は栄の中日文化センターの扉を開けた。





4月20日 月曜日(晴れのち曇り)

さ〜て、今日は2つのことをやり始めた。1つ目はバスマンフォトオフィス北海道ロケの写真をセレクト。調子にのってブチ撮ってきたけぇ、セレクト作業が大変じゃ。

                

                       ちなみにこれは宗谷バスのデータじゃ



午後までかかって、ようやくセレクトが終了。ふ〜、ホンマ疲れる。いっつも思うんじゃけど、地道にコツコツセレクトしとったら、こんな苦労することもないんじゃろうのぉ〜 ↓

ほしたら今度は気持ちを切り替えて、「ちず鉄 北海道」の執筆作業じゃ。う〜ん、これもまた気が重い。ひと月で約100ページの原稿を書かんといけんけぇ、プレッシャーたっぷりじゃ(>_<)  でも「ちず鉄 東京」「ちず鉄 東北」と巻頭特集を組んだことにより内容も面白うなったし、かなりガイドっぽうなった。
さて、今回の「ちず鉄 北海道」の特集、なんにしようかの〜 ?





4月21日 火曜日(曇りのち雨)

さて、昨日バスマンフォトオフィス北海道バージョンのセレクトをしたんじゃけど、今日はバスマン関東、九州バージョンのセレクトじゃ。実は昨日一気にやろうか 思うとったんじゃけど、あまりの写真の多さに気持ち悪うなってしもうた(>_<) でも今夜中に出版社にデータを渡さんといけんけぇ、必死になってセレクトしまくる。おかげで吉祥寺でムラカミと待ち合わせしとったんじゃけど、作業が終わらんけぇ大幅に待たせることになってしもうた。わりぃのぉ・・・

    

     ちなみにこれは九十九里鉄道のデータじゃ



ふ〜、夜になってやっと終わった(^_^;) ほしたらこれからはちず鉄執筆活動に専念じゃ。またしばらく自宅で不摂生な生活が続きそうじゃの〜





4月22日 水曜日(晴れ)

午前中に六本木のフジフィルムスクエアに。来月から開催される鉄道の写真展用に出品した作品のプリント具合の確認のためじゃ。まずまずの仕上がりで、2〜3枚のみちょっと焼き直してもらう程度。なかなかきれいにプリントされとった。ほいで事務所へ行き、こまごまと雑務を。
午後早めに自宅へ戻り、再来月に発売予定のエッセイの原稿を版元へ送る。ふ〜、これでまずひとつ目の難関を突破できた。ほいじゃけどこの先「ちず鉄」、写真集、写真展と、とてつもないハードルの数々が待ち構えとる。ホンマに全部できるんじゃろうか不安になる。
夜は、仕事の依頼を受けたものの、実は自信がない いうムラカミの、撮影の練習に付き合ってやる。

  

フジフィルムスクエアじゃぁ、世界遺産の写真展をやっとった。
もちろん宮島も原爆ドームも展示されとった





千駄ヶ谷駅にて            





4月23日 木曜日(晴れ)

朝、ムラカミとともに千葉県は八千代市へ。今日は「Pen」という雑誌の取材で、都電8000形を利用したカフェの取材じゃ。取材いうてもオレ様はカメラマンとしてじゃのうて、ライターとして。カメラマンはもちろんムラカミ。
元都電の車両を利用したカフェ「トレインカフェ」は、実は以前「ちず鉄 関東甲信越」に掲載させてもろうとった。その後「Pen」の編集者さんがこの「ちず鉄」を見て、今回の鉄道特集の取材となったんじゃ。



元都電8000形を使用した店舗。
オーナーさんは特に鉄の人ではなく、
偶然この物件が空いていたということ。
コーヒーは絶品じゃ!





必死に撮影するムラカミ。昨晩の練習の効果が出とるとえぇけど



午後は小平市にあるしゃぶしゃぶと懐石のお店「いろりの里」を取材する。ここも「ちず鉄 東京」で取材させてもろうた。ここは料理をミニSLが運んでくるという楽しいお店。しかしながら懐石日本料理屋とあって、そのたたずまいや料理の素材ならびに味は本物そのもの。是非ゆっくりとプライベートで来たいもんじゃ。





4月24日 金曜日(曇り)

午後までひたすら、ホンマにひたすら「ちず鉄」の原稿を書く。ほいで夕方は、銀座にある「バー銀座 パノラマ」の取材じゃ。もちろんカメラマンのムラカミとともに。
鉄道模型バーの先駆け的存在のこのバー。訪れるのは、以前3〜4年前、フォトエキスポでのセミナーのあとにGTYメンバーで行って以来じゃろうか? 夕方まだ早い時間から続々とお客さんが訪れ、相変わらずその人気の高さが伺えた。店舗も渋谷、新宿、滋賀の大津と着々と増えており、その勢いは一体いつまで続くのやら・・・
まぁ落ち着いた空間で車内灯のついた鉄道模型が走るのを見とると、酒も進むし心が落ち着くのも納得じゃ。



旧満州を走っとった「あじあ号」で実際使用されとった
小皿をコースターに   う〜ん、贅沢





4月25日 土曜日(雨)

ホンマいうたら、昨日はあんまり酒を呑んじゃいけんかったんじゃ。男山崎友也39歳、えぇオッサンでアラフォーまっしぐら。ここらにきて、ちょっと体のことも気遣わんといけん。そう思うたんで、今日は内科を訪れた。なんでかいうたら、胃カメラを飲むためじゃ。肝臓を気遣うて、血液の検査はほぼ毎年してもろうとるんじゃけど、胃カメラは今回が2度目。確か前回はライターの松本典久氏と呑みすぎて二日酔いで胃カメラを飲んだことを思い出した。まぁ今日は二日酔いじゃないけぇ、昨晩はセーブした方じゃ。
胃カメラは入るまでがちょっとしんどいけど、一度入れば全然問題ないのぉ。モニターで自分の胃の中を見ながら、片方では携帯電話でその様子を撮影する。「器用じゃのぉ」と、先生と看護婦さんが半ば呆れとった(^_^;)