3月15日 日曜日(晴れ) 今日は埼玉の東松山で絵本の撮影だ。朝5時45分にバイトのムラカミと吉祥寺で待ち合わせをして、荷物と機材をオイラのデリカに積み込む。で、いざ出発! と行きたいところだったが、またまたバッテリーが上がっていた。こないだあまり長い時間運転しなかったため、バッテリーが充分に充電されていなかったようだ。いきなし初っ端からコケてしまった。 |
朝も早からめんどくさい |
今日は天気も良かったので撮影も順調に進む。でも本が出るのが夏なので、枯れ木や枯れ草などが入らないよう背景選びに注意しながら撮影する。 モデルが水遊びをしているところを撮影する 撮影中は真島さんのことで結構電話が鳴りっぱで、こちらからいろいろな人への連絡も、合間合間におこなった。 明日撮影が終了次第、軽井沢へ向かうことにした。 |
3月16日 月曜日(晴れ) 昨日に引き続いて水遊びの撮影。昨日結構撮影がはかどったので、今日はうまくいけば午前中で終わる予定だ。 朝一は、日が一部射し込む水道での撮影で、影とのコントラストが強すぎて悪条件だった。なので大型ストロボを飛ばして影の部分を起こして撮影する。 ストロボナシ ストロボアリ 撮影が思いのほか早く終わったので、翌日のことを考えて一度自宅に戻ってデリカを置いてムラカミの車で軽井沢へ行くことにした。 軽井沢の真島さんのお宅には、もう何年も来ていない。去年の秋に本当に近くで撮影していたのだが、その時に立ち寄らなかったのが悔やんで止まない。 国道から家に向かう入口がわかりにくいので、ボクはしばらく国道に立ち、お通夜に訪れる人たちの誘導をしていた。そしてお通夜も終わる頃、久しぶりに真島さんのお宅にお邪魔した。 |
3月17日 火曜日(曇りのち雨のち雪のち晴れ) 昨日お通夜の後、御代田のビジネスホテルに泊まった。こちらの風習では告別式の前に荼毘に付すというので、朝の出棺までが真島さんと会える最後の時間だ。 いつしか天気は雨に変わり、最後のお別れをして火葬場に向かう。高峰という高地にある火葬場のため、雨はいつしかみぞれになり、着いた頃には雪になっていた。 火葬の間はもの凄い吹雪になって、辺りは真っ白になってしまった。しかし火葬が終わる頃にはカラッと晴れて青空に。なにか氏の力が働いたのか、天の仕業なのか、運命めいた劇的な天気の変化だった。 それからは式場に向かい、告別式。これで完全に、そして永遠に真島さんとのお別れをしてきた。 その後は東京に舞い戻る。首都大学東京での講座があるからだ。ムラカミと軽井沢駅で別れ、「あさま」に乗って東京を目指す。 アキバのヨドバシで買い物をして、事務所に向かう。 アキバのヨドバシ前にて太陽がビルに反射していたので、一枚パチリ 今日は最後の講座だったので、生徒さんと授業前のホームルームに繰り出そうと約束していた。でも何も授業の準備をしていなかったので、事務所で今日の下ごしらえをやるハメになってしまい、ホームルームに参加することができなかった。 ちなみに授業前のホームルームも、ホームルームという名を借りた呑み会だ。ちなみに今日は飯田橋にあるこ洒落た立ち飲みバーだった。行きたかったな〜 でも授業前から呑む生徒も教授もどうかと思うが・・・・!?
|
3月18日 水曜日(晴れ) 今日はちょっと時間に余裕があったので、キヤノンジャンルマスターの仕事をやる。いつも毎週木曜日の正午が締め切りで、木曜の朝ヒーヒー言いながらコメントを書いているので、時間があるときにちょっとでもゆっくりコメントしよう。 午後はちょっくらHPのdiaryを更新する。息が詰まりそうだったので夕方に流し撮りをする。前は雲が出ていて空がイイ表情をみせていたのだが、この日は快晴過ぎてつまらなかった。こんな時はクリアじゃない方が良かったな〜 空がクリアで表情がない。失敗だった 夜に自叙伝の打ち合わせ。結構書いたつもりだったのだが、文字をインデザインというソフトに流し込んでページ構成をしてみると、全然文字が足りないということだった。しかも全然、まったく足りず、話しにならないということだ。げげげっ! あ ん な に 書 い た の に ・・・ やっぱり作家さんって凄いな〜と思う。ま〜正味2日でよくあそこまで書いたと思うけど、文字が足りないんじゃ話しにならない。いや、本にならない。 結局次回「ちず鉄 北海道」の合間を見計らって早急に原稿を加筆することになった。そんな時間あるかな〜 でも見つけて必ず書かねば! |
3月19日 木曜日(晴れ) 昨日から必死に写真をプリントアウトしていた。今日はとりあえず写真集の荒選びの写真を出版社に持っていく日だからだ。およそ90枚をプリントアウトして出版社に行き、編集者の人たちやデザイナーさんたちに見てもらう。 |
それから銀座のキヤノンへ。カメラのセンサーのクリ−ニングの時間に、今度6月に行うキヤノンギャラリーでの写真展についてちょっと打ち合わせる。 夜は四谷で飲み会だ。銀座から丸ノ内線に乗って四谷に向かった。車内放送で、3月28日からワンマン運転する旨が流れていた。今も車掌は乗っているが、すでにワンマンで運転しているとのことだ。ま〜、ホームドアもついて車両にATOもついたので、運転士がいなくてもきちんと走ることは走るのだが。 |
運転室内にあるホーム監視用モニターをチェックする運転士 |
3月20日 金曜日(雨のち晴れ) いい加減ヤバイ。かなりヤバイし、マジでヤバイ。何がヤバイか? 来週に東京ビックサイトでおこなわれるフォトエキスポ(PIE)での講演の準備を全くしていないからだ。準備どころか、何をやるのかさえもまだ決めていない。 去年から今年にかけては原稿ばかり書いていたのであまり写真を撮ってなく、フォトグラファーと言うよりもフォトグライターと言った方が良いくらいだ。どうしようと考えたがネタを仕込む時間もない。じゃあ仕方ない。今現在進行中の写真展と写真集のためのセレクト写真を中心にまとめよう。ま〜近年のボクのライフワークと呼べるものだけに、これなら良いだろう。と、勝手に決めてしまい、その中からさらに写真を絞り込む。 ここまでテーマを絞り込んでトークするのも初めてなので、ある意味良いだろう。PIEにお越しのみなさん、是非期待していてください! 今まで撮った夜の鉄道写真を中心にまとめていく
|
3月21日 土曜日(晴れ) 世の中3連休なのだな〜 しかも今日しか晴れないというのでいすみ鉄道を撮影しにやってきた。 昨日から先行してアクアラインは通行料金が\1,000に引き下げられたので、ちょっぴり交通量はいつもより多めで海ほたるは満車状態だった。 途中久留里線沿線に鉄チャンの列が並んでいた。そうか、今日は久留里線に旧型客車が走るんだっけ? でもボク的には菜の花畑で作品をたくさん撮らなければいけなかったので、旧客はパス。一目散にいすみ沿線に向かっていった。 いすみ鉄道の今は菜の花が満開。菜の花ラインと呼ばれるにふさわしく、いすみ鉄道沿線には菜の花が咲き誇っている。特に咲いている地点では列車も速度を落として、乗客への車窓のサービスも行っている。 ボクはというと新田野付近と西大原付近で狙い撃ち。まずまずの作品が撮れたと思う。 黄色いお花に黄色い列車。とてもメルヘンないすみ鉄道 日没まで粘った後、小湊鐵道の上総鶴舞駅へ。この駅もイイ感じの駅だ。とっぷりと日が落ちていたが、駅を夜間撮影する。 それから欲張って、東京駅で「サンライズ瀬戸・出雲」を撮ろうと急いで帰るが、こちらにはさすがに間に合わなかった。小湊で粘りすぎたかな? |