5月11日 日曜日(雨のち曇り)

今日も昨日に引き続き雨模様。う〜ん、身体が腐ってしまう・・・  こんな天気なので昨日撮影したデータの処理と原稿をとっとと書き始める。
以前ニコンのD300を書いたときとフォーマットはほぼ同じなので、それを見本に書いていく。原稿はいいのだが、画像処理が難しい。特にペンタックスの現像ソフトは初めて使うので、説明書をパッと見ただけではすぐには理解できない。あ〜だこ〜だとかなり遠回りをしながら、なんとかRAW現像を終えていく。

              

              ペンタをお使いの人も、そうでない人も、是非
              デジタルカメラマガジン別冊ムックK20D完全ガイドをごらんあれ



明日は明日で鉄道の児童書の企画書を編集者に送らなければならない。原稿が終わると、今度は企画を練る。う〜ん、なかなかパソコンから離れられない(*_*)





5月12日 月曜日(曇りのち雨)

企画書が終わらない。文章はとっくにできているのだが、それに伴うラフ作りに時間がかかる。今までの経験から、文章だけでは相手を納得させるだけの材料にはならない。こんな感じの本にしたいという視覚的なものがないと、こちらの思いをなかなか相手に伝えることは難しい。今まで撮影した写真を引っ張り出し、キャプションを書き、ダミーを作っていく。


     
                                 


夕方は事務所で打ち合わせ。こちらは先週の打ち合わせとは別件の、SL「ばんえつ物語」号について。先月5日にロケハン乗車したときの経験を踏まえ、編集者がラフを書いて来社した。これをもとに撮影しなければいけないものなどをこれからリストアップしていくのだが、いかんせん、まずJRに許可を取るのが大変だ。スムーズに許可してくれればいいのだが、最近はお金が絡んでくるのでなかなか企画が前へ進まない・・・





5月13日 火曜日(雨のち曇り)

クボタがウチをやめて、早2ヶ月以上。今日はクボタに掛けていた雇用保険を取り消しにいく。つまり2ヶ月以上も経ってるのに全くその件に関して手をつけていなかったということだ。相変わらずいい加減な会社だと我ながら思う(@_@)  社長の顔が見てみたい。結局雇用保険2ヶ月分、払い損?  そう考えながら飯田橋のハローワークにテクテク出かける。

                       

                         相変わらず立派な建物だこと・・・



今週は幸い撮影の仕事が入っていない。なので東北へ新緑でも撮りにいこう。雨の東北道をひた走るが、コンディションが悪かったのか、非常に眠い。ふと気づくと、フラフラと居眠り運転をしている。フリスクをいくつも食べてもその一瞬は目が覚めるのだが、結局眠気は治まらない。福島を越えて一旦は目が覚めるが、仙台くらいでまた眠くなってきた。結局危ないので中尊寺PAで鍋を作って眠ることに。





5月14日 水曜日(曇りときどき雨)

雨だす。気合の入らないまま山田線へ向かう。峠を越え、区界付近はまだまだ枯れ模様。ちょっと新緑には時期が早くて失敗したかな?と思って車を走らせていると、松草を越えた辺りからは見事な新緑になってきた。曇っていてもきれいなんだから、これで晴れていたら最高だろうに・・・ 

                  



雨が降るととても寒い。気温はナント9℃。震えるくらいだ。

   



夕方は岩泉線へ足を伸ばし、押角駅を俯瞰しよう。そう思い国道340号線を走っていると、ふとひらめいた! とあるイメージカットの絵が浮かんだのだ。夕方そのイメージを求めてロケハンし、撮影する。こういうときって本当に撮影が楽しいし、夢も膨らむ。機会あればそのカットを是非お見せしたい。




5月15日 木曜日(曇りときどき雨または晴れ)

朝一、押角駅を俯瞰する。カメラマンのI藤氏と出会い一緒に撮るが、なにやら雨が降ってきた。僕のせいだ。I藤さん、すみません。

     

                   ボクが到着すると途端に雨が降り始めた・・・                     



峠を越えて岩手大川付近で撮影するも、ここでも雨。ツイていないな〜。茂市に戻ろうと国道340号線を登っていると、先程撮影していた峠のサミットあたりで工事をしている。誘導員に聞くと、朝8時から工事のため峠を越えられなくなったらしい。迂回路はナシ! 本当に今日はツイてない。仕方なく、登ってきた道を岩手大川のほうへ引き返し、林道を通って川内へと抜ける。
山田線の列車を2本ほど撮影していると、ほのかに明るくなってきた。時折太陽が顔を覗かせている。その後はおかげで4バリほど晴れた新緑の山田線が撮れた。

          



その勢いのまま岩泉線へ。しかしここではあえなく列車が来る寸前に曇る・・・ いつものパターンだ。列車が1日に3本しかないだけに、この失敗はかなり痛い。

     

いい感じだったのに、ガッカリだ               



夕方は昨日に引き続き、イメージ写真を撮影。昨日のでも満足なのだが、更にもっと良いものを撮ろうとチャレンジする。結局最終列車まで撮影していた。
夜は水炊き。山田産の舞茸を買って入れる。この舞茸が歯ごたえがとてもあって超おいしかった!

                                    





5月16日 金曜日(晴れ)

朝は雲が出ていたが徐々に取れ始め、青空が幅を広げてきた。昨日のリベンジをするため、朝一は岩泉線押角駅俯瞰。今日はイイ写真が撮れそうだ。





その後は岩手大川付近で撮影し、今日は工事をしている峠に戻らずまっすぐ林道を走り川内へ向かう。途中の景色がすばらしく、ついつい見とれる。

          

                     早池峰山までバッチリ見える。ドライブに最適だ。



山田線に降り、今日のメインカットを撮ろうとスタンバイ。構図よし!、露出よし!、メモリーよし! と指差し確認&点呼する。あとは列車を待つのみ。

  

う〜ん、とってもキレイ。これが撮れたら来た甲斐があったというもんだ。



列車がやってきた。パシャパシャパシャッとシャッターを押す。やったね、バッチリだ。画像を確認しよう!

                                         

                                                      ・・・・・・・な、なんで?



なんとエラーメッセージが出ているではないか!?  なんでだ? なんでメディアがいっぱいになったんだ・・・???



しかもいつのまにか撮影可能枚数が0枚になっている!!!  



理由ははっきりしないが、おそらくメディアの中にパソコンから他のフォルダを作って入れておいたのが原因かと思われる。そのフォルダは3メガの容量食ってたし・・・ でもそれならそれで最初からCFの空き容量を計算した上で、カメラも撮影可能枚数を判断して欲しいものだ。150枚撮れるはずのものがいきなりエラーでは、なすすべもない。しかもよりによってテストではなく本番のときに起きるとは(@_@;)  勘弁して欲しい・・・・

  

       うっぐっぐっ!



このショックからなかなか立ち直れないまま撮影を続けていく。。。





5月17日 土曜日(晴れ)

昨日は夜7時過ぎまで岩泉線で撮影していたので、東京に帰ってきたのは夜中の2時を過ぎていた。それからオーダーされていた画像を処理してアップロードなどをしていると、深夜3時を越えてしまった。
2時間弱ほど寝て、東京7時発の「Maxとき303」号で新潟へ。今日は先月とは違う取材で、ライターのM本典久氏とクライアントさんとともに「SLばんえつ物語」号のロケハンにやってきた。



ジャンケン大会は前回と同じ人がやっていた



山都駅では数量限定の名物「そば弁当」を買おうと、SLが停車するとともにみんなホームを駆け出していく。今や日出谷駅の「とりめし弁当」よりも人気があるようだ。

   

                   ホームは大混乱



終点会津若松駅についた後、珍しい列車が停まっていた。臨時列車「会津ライナー」で、車両は583系。こちらもSLに負けず劣らずの人気だった。

 



   
到着後は会津若松機関区へ。やっぱり間近で見るとSLって大きいな〜

 
         



その後はレンタカーを借りて下りのSLを撮影する。喜多方、日出谷、猿和田と3回撮れて、一同大満足だった。