2月17日 日曜日(晴れ) 朝ごはんもバイキングだ。ボクは和党なので、朝はご飯にお味噌汁がいい。それではいただきま〜す。 |
![]() |
途中映画を見に行ったが、あまり好みではなかった。ラストに近かったのだが、つまんなくなってシアターを退出。 あとはHP「Diary」の更新を必死にやる。 というわけであっという間に大洗到着。久々の本州だ。 さすがに車が汚いので、コイン洗車場で洗った。明後日編集者を乗せてロケに行かなければならないからだ。思えば近頃デリカを洗ってやったことがなかったもんな〜。 |
![]() 少しはキレイになりました |
2月18日 月曜日(雪) 始発の「つばさ」で山形へ。この単独「つばさ」も乗りなれたな〜 |
![]() 今日はE3系でした。乗るのは初めてだ |
今日は山形でキンダーマン。いつも園児のパワーに圧倒されるので、朝ごはんをガッツリ目に食べる。 |
![]() |
今日はひなまつりにちなんだ造形作業。2歳児も必死になってつくっている。 |
![]() いつもここの2歳児の落ち着きぶりには驚かされる この園の一貫した保育の賜物だろう |
保育園を2ヶ所回って撮影し、夕方終了。 帰りの新幹線はこいつがお楽しみ。 |
![]() 最後は山崎の水割りで |
2月19日 火曜日(晴れのち曇り) 今日もキンダーマンだが、昨日とはちょっと違った撮影だ。幼稚園で泥だんご作りの様子を撮影する。 |
![]() 子供たちは撮影なんぞどこ吹く風。もう泥遊びに夢中 |
この園にはうさぎや馬やヤギがいる。思わずお馬さんをパチリ。![]() こんな園だと楽しいだろうな〜 |
泥遊びをさせるためには泥場が必要だ。この泥場はオイラが汗水流してつくったもの。おいみんな、感謝しろよ! |
![]() 誰が泥場を苦労して作ろうと、子供らには「そんなの関係ね〜」 |
2月20日 水曜日(晴れ雪) 今日も泥んこキンダーマンだ。昨日だいぶ撮れたので、今日は少しは楽になった。 男の子と女の子とそれぞれ遊んでもらうところを撮らせてもらうが・・・ |
![]() ![]() 5歳くらいだと女の子に比べ、男の子は照れ屋さんが多いですね |
いきなり園庭で体操の時間が始まった。音楽に合わせて楽しそうに踊るちびっ子をみて、とても微笑ましかった。 |
![]() オレにもこんな時代が果たしてあったのだろうか? |
夕方に四ツ谷で打ち合わせ。例のフジフィルムのカメラ「S100FS」の広告の件だ。いろいろ話した結果、北海道の絵は雪でどうしても色が少なくなってしまうので、改めて都心で撮り直すことになった。 というわけで打ち合わせ後に夜の東京駅に繰り出し、テスト撮影をこなしてみた。だが見事に計算が狂い、もくろみは外れてしまった。 |
![]() う〜ん、狙ってたイメージとかなり違う・・・ 予定変更せねば |
2月21日 木曜日(晴れ) 今日は総武本線物井〜佐倉間にやってきた。鉄道写真を撮る人ならすぐにピンと来る有名撮影地だ。ここでいろいろとイメージ写真を撮影するのだが、どうもピンとこない。 |
![]() 自分でも何が狙いなのかわからん・・・ |
現場に来ればなんとかなるだろうと高をくくってたのが悪かった。試行錯誤するが、どれもイマイチ。ピンチですっ! やけくそになって、人の肌をきれいに出すという「ポートレートモード」で115系を撮影する。うん、確かに肌色はキレイだ。 |
![]() |
なんとなくイメージがつかめかけてきたが、辺りはとっぷりと暮れてしまった。こんなことで作品ができるのだろうか? かなり不安、そして落ち込む。 |
![]() |
2月22日 金曜日(晴れのち曇り) 午前中は泥遊びのカットのセレクト作業。その本の印刷を担当する印刷所とデータのコンセンサスを図るため、テスト用にデータと色見本を作成する。 午後それらを納品して、またまた総武線にやってきた。今日こそ決めるぞ!と意気込んでいたが、夕方前から曇りだし、ぢえんど。かなりのトホホだ。 |
![]() さっぱり作品が撮れていません。マジでやばいっす |
夜は夜で、こないだテスト撮影して失敗した東京駅新幹線ホームへリベンジ。狙いを変えてみるが、やはりもともとの夜という条件が悪すぎた。そして結果は見事に返り討ち。散々だ。 |
![]() 夜の駅って、ホームじゃないところは真っ暗なのね(T_T) |
2月23日 土曜日(晴れのち暴風) 今日はやる気満々で早起きした。4時前に起きて未明の大井基地へやってきた。ここで新幹線の並びを撮影する。雲が出ていて、車体に朝日がギラリと当たらなかったのが残念だった。 |
![]() 300、500、700、N700と見事にそろって並んでいた。 |
日が完全に昇ったところで撮影終了。それから3たびN’EXを撮影するため、首都高湾岸線から東関道へ。今日はN’EX同士のすれ違い+アップを狙う。しかし普通のすれ違いですら難しいのに、顔のアップでだなんて夢のまた夢。惜しいところまでいくのだが、全く決まらない。 |
![]() ![]() う〜ん、難しすぎた(-_-;) |
その後は急速に雲がわき風が吹きはじめた。佐倉付近は雨まで降り始め、またまたぢえんど・・・ やばい、作品が撮れてない。やばすぎる。 |
![]() |