12月7日 日曜日(晴れ)

昨日は撮影じゃけぇ良かったけど、今日は一日中ひたすら自宅にこもりきって原稿を書く。だって今月の中旬が「ちず鉄 東京」の締め切りじゃけぇ、仕方ないのぉ。
今まで日曜日の楽しみいうたら、朝10時から始まるTV朝日の「サンデープロジェクト」を見ることと、夕方の5時から東京FMでやっとる「あ、安部礼司」を聴くのが楽しみじゃったのに、「ちず鉄」を始めてからは、そんなの見たり聴いとられん。それくらい切羽詰まっとるいうことじゃ。唯一の息抜きは飯を食うときに何気なく見るTVのみ。
なんかこんな生活続けとったら、絶対早死にするで、オレ(T_T)







12月8日 月曜日(晴れ)

昨日は日曜じゃったけぇ、電話も鳴らん静かなもんじゃった。でも今日は月曜日。朝から電話が鳴る(-_-)  事務所からじゃった。撮影した写真の区間を教えて欲しいじゃとか、どこそこでこんな写真撮っとらんかじゃとか、いろいろ聞いてくる。これが意外に集中力をそぐんよね。あとは「ちず鉄」関連で指示したことの報告も、矢継ぎ早にしてくる。結果をすぐ教えたいいう気持ちはありがたいんじゃけど、書く方の身になったら、そんなにしょっちゅう連絡されたら原稿が先に進まんのんよ。1時間か2時間にいっぺんいう風に、ちょっとまとめて連絡してはもらえんかね〜、事務所の諸君(^^;)




あと52ページもあるんじゃけぇ、少し電話は控えてくれ〜






12月9日 火曜日(曇りのち雨)

そんなこんなであっという間に一週間が過ぎ、今日はGTC。首都大学東京オープンユニバーシティで「デジタル鉄道写真レベルアップ講座」の日じゃ。午前中はひたすら原稿を書いて、午後にGTYの講座用の準備をする。さ〜て、今日は何をしゃべろうかの〜 (^_^)v
早いものでGTYも2年が過ぎようとしとる。常連さんが増えるのは良いことで嬉しいことなんじゃけど、その分同じことを教えるわけにもいかず、でも初めて受ける人もおるけえ、ちょっと授業の進め方に苦労しとる。今回はデジタルに特化した授業なんでまぁええけど、今後はちょっと考えて、初めての人ら用と、ある程度のレベルはクリアした人用とに分けた方がええんじゃないかのう〜?  と、最近悩む。
で、もちろん授業後には恒例のHR(ホームルーム)。やっぱいろんな人らと飲むって、ホンマ楽しいの〜 (^o^)



今日講義で使った写真データ一覧





12月10日 水曜日(晴れのち曇り)

今日は大変じゃ。「ちず鉄 東京」の第一特集の、鉄道博物館の撮影じゃ。バイトのムラカミと2人で出かけ、てっぱくにある車両やアトラクションを、全部撮影する。記事を書くための、車両の説明板なども全部撮らんといけんけぇ、大事じゃ。一応15時までの約束じゃけぇ、開館前に入れてもろうて必死に撮る。館内を隈無く見てまわっとると、いろいろなところにたくさん細工や仕掛けがしてあって、おもしろい造りになっとる。よう考えて作られとるの〜
今回は初めてノースウィングにもいった。ここは入館料なしで入れるところで、ブロックのレゴで遊べるスペースや修学旅行列車「ひので」号のカットモデルも展示してあって、隠れた人気スポットじゃ。
ラーンニングゾーンも全部撮り、最後に屋上から見える新幹線を撮って終了。いやぁ、疲れた。最後の方はCFが足りんようになってしもうて、いらんのを消しながら撮影しとった。全部で29GBも撮ってしもうたけぇ、あとでセレクトするのが大変じゃ。
撮影の無事を祝って、ムラカミと大宮の中華屋で祝杯を揚げる。



SLの動輪が動くショータイムもある            




          

12月11日 木曜日(晴れ)

昨日のてっぱくに引き続き、今日もちず鉄の撮影じゃ。小平にある「いろりの里」にやってきた。ここはSLが料理を運んでくるというお店。ここはすき焼きとしゃぶしゃぶの店なんじゃけど、広〜い敷地に日本庭園がおかれ、高級料理屋の雰囲気を醸しだしとる。ちょっと敷居が高そうじゃ。でも値段はそんなことはなく、しかも出される料理は素材にこだわり、味も抜群。とてもおいしかった。料理を運ぶSLはともかく、そのとなりに敷かれた線路を伝票を運んで走るドイツのLGBも可愛いかったで。



右が料理を運ぶSL 。左が伝票を運ぶ独LGB製のSL




午後は上野へ。科学博物館前にある「D51 231」を撮影する。ここのデゴイチは毎時0分になると汽笛が鳴り、ドレーンを切るという仕掛けになっとる。ポ〜〜〜っと汽笛が鳴り、スチームが車輪の脇から出ると、知らない人らが、「え?、動き出すの?」と言うてビックリしとる。ホンマに動いたら面白いのにの〜。




   夜はライトアップもされる科博の「D51 231」






12月12日 金曜日(晴れ)

取材をするんわ楽しぅてええけど、その分原稿を書く時間がのうなる。まぁ、至極当たり前のことなんじゃけどね。やっぱり自分が作るガイドブックじゃけぇ、ちゃんと取材して写真も撮りたいよの〜。でも製作期間が1冊に付き2ヶ月しかないけぇ、全部はやれん。事務所のスタッフに撮影に行ってもらうこともあれば、最悪現地から写真を借りることもある。もっと製作期間が長かったらと、ちょっぴり恨めしい。
まぁ、そんなこというても始まらん歯車は回り始めとるんじゃけぇ、オレ様の仕事は期間内に原稿を仕上げることじゃ。そう思うててっぱくのデータの処理をしとった。何枚もいっぺんに画面に開いて、フォトショップで一気に作業を仕上げる。同じ作業を開いた画像すべてにしてくれる、バッチという自動処理をやっとったら、あまりに画像をようけ開きすぎたためか、途中でパソコンがフリーズしてしもうた(T_T)  やっぱ楽するないうことか・・・  高いの買うたんじゃけぇ、頼むでMac!




なんで凍るんや〜!




夕方、撮影商品を製作販売しとる「UN」いう会社に打ち合わせに行く。カメラに掛ける新型レインカバーの件をいろいろ話し、今できたという試作品を借りる。市販にこぎつければえぇけどの〜






12月13日 土曜日(晴れ)

こないだ日曜の楽しみを書いたけど、土曜にももちろん楽しみはある。厳密に言うと、あった、じゃろう。それは東京FMで17時から放送されとるサントリーサタデーウエイティングバー「AVANTI」じゃ。これを聴き始めて、かれこれもう15年以上になる。なんつっても学生時代から聴いとったけぇね〜。この番組は東京は元麻布、仙台坂を登ってすぐにある、なんとも目立たないバーAVANTI(もちろん架空)で会話されとることを、主人公の教授が盗み聞きをするというストーリー。毎回テーマが決められとって、それについて各界の著名人らが屈託ない話をするいうもんじゃ。鉄道写真の時には是非呼んでもらいたいもんじゃ。
長うなったけど、この番組も最近聴いとらん。ついついラジオに夢中になって、原稿が進まんけぇじゃ。このルーティンとも言えるAVANTIを蹴ってまでも、今日はどうしても見んといけんTV番組があった。そう、今夜はフィギュアスケート女子のグランプリファイナルがある日なんじゃ! 真央ちゃんかミキティか、どっちがかつんじゃろ?  食事時間をこの放送時間にあわせてロスのないようにして見るところに、オレ様の小心さが伺える。