1月6日 日曜日(雪のち曇り) 新型気動車キハ110系が導入された花輪線にやってきた。幸いここは雪がたくさんある。嬉しくなって早速カメラ2台で撮影する。 |
この日の昼食は青森県黒石名物だという「つゆ焼きそば」。インターネットのmixyから生まれたというが、いったいどんな焼きそばなんだろう? |
一度麺を茹でて湯きりをしたあと、ソースをかけてさらにお湯を足す。う〜ん、ウマいのか? 一応、卵をいれて自分なりにアレンジしてみました。 |
|
前半は調子良かったのだが中盤は思う絵が撮れなかった。後半にまた盛り上げまくり、最後は踏み切りのイメージカットで締めくくる。ふと気づけば夜の8時半。今日もよく働いたな〜 |
|
1月7日 月曜日(晴れ時々曇り) 朝一は岩手山と撮影しようと思っていたのだが、山は見えず。残念だがまた次回に譲ろう。 しかし朝の雰囲気ある写真が撮れたので、一応は満足。 |
この日も中盤調子悪くなり、なんだかいい絵が撮れない。しかも列車の本数が少ないので効率が悪い。なので奇策に出た。とりあえず鹿角花輪付近でお茶を濁して撮影し、高速道路を使って同じ列車を追っかけて先回りしよう。 |
|
さすがは高速道路。普通に走って松尾八幡平で余裕で追い越しました。さて、いざ先ほど撮った列車を再び撮影です。 |
当然この日も夜間撮影です。しかし今宵は雪が降ってなくて、イメージどおりの絵が撮れませんでした(>_<) 仕方なく家路へつくことに。というわけで正月取材は終了。う〜ん、最後が締まらなかったな〜 |
1月8日 火曜日(雲り) ついに新しい事務所を立ち上げることとなった。その名も「バスマンフォトオフィス」! 以前から「レイルマン」、「フードマン」、「キンダーマン」などの名はあったが、今日からは「バスマン」も新たに加わった。 新事務所開設を記念して、編集プロダクションのT田氏と東京駅で乾杯する。 祝! バスマンフォトオフィス |
なぜ東京駅かというと、今夜の「サンライズ出雲」に乗って岡山まで行くからだ。厳密には早朝の岡山で新幹線に乗り換え、僕の故郷である広島まで行かなくてはならない。 夜10時発の「サンライズ出雲」なのに7時に待ち合わせしてあったので、たっぷり飲め、いや、打ち合わせすることができた。 |
|
どうやったら岡山で寝過ごさないで降りられるか、車内のラウンジでお酒を飲みながらさらに打ち合わせを重ねる。 |
T氏の目がヤバイ! |
1月9日 水曜日(晴れ) なんとか岡山で降りられた。すかさず岡山駅での分割シーンを! 早朝だというのに何人かのファンが見に来ていた。 |
|
レールスターで広島到着 |
朝食にうどんを食べる。やはり西だけあって汁の色は薄い。しかしダシがしっかり効いているのでウマい。オイラは関東のダシより生まれ育ったこっちのダシの方が好きだな〜 勢い余って牡蠣と天ぷらと卵をトッピングする。 |
|
バスマンフォトオフィス最初の取材は広島バス。ここには富士重工製の5Eという昭和生まれの古いバスがたくさん残っているらしい。5Eといってもボクにはさっぱりわからないが、やはりファンが撮影に訪れるのだと車庫の人が言っていた。 5Eと記念写真 |
ルポをして走りの撮影後、昼食をとることに。やはり最近?広島名物として売り出している(あまり関東じゃ聞かないが)激辛つけ麺を食べることに。 |
|
広島市中区吉島にある広島バス車庫で2台ほど5Eを撮影した後は、しまなみ街道を通って大三島に渡り、明日の取材の打ち合わせをする。 その後真っ暗になってしまったが来島海峡大橋を望むポイントをロケハンする。またここでイイ場所を見つけることができ、ホッとした。明日もイイ写真が撮れそうだ。 健闘を祈って今治の飲み屋で乾杯をする。 伊佐美を入れる! |
1月10日 木曜日(晴れ) まだ日も明けないうちに大三島に渡り、T田氏をバス停に下ろす。オイラはそのまま昨日の来島海峡を見下ろす撮影ポイントへ急行。展望台へ上がるとすでにそこには先客が! おっ、かなりのバスマニアか?と一瞬たじろいだが、どうやら瀬戸内に昇る朝日を撮影しにきたらしい。 そうね、橋を渡る瀬戸内海交通のバス(しかも旧型)を撮るマニアなんてそうそういないよな(ーー;) それにしてもここは絶景ポイントだね! |
バスの風景写真を撮影後は車庫に行き、外観内観などの撮影をさせてもらう。 日本は左側通行のため、バスの乗り口は左に付いている。そのためバスの編成写真は左頭が基本となる。左前向き、左正面縦位置、左真横、左お尻向き、エンジンルーム、ホイール、方向幕、車内全景、運転席、料金箱、押しボタンなどなどを撮影するため、1台に付き1時間はかかってしまう。あまりバスの型式に興味が薄いボクとしては、この撮影が苦痛でならない・・・ ルポは大好きなのだけれどね・・・ 光線状態にあわせて向きも変えてもらうため、運転士さんにもご協力いただく |
今治撮影終了後、今度は松山に。ここで伊予鉄のバスを2台撮影。ふ〜、疲れた。 |
|
今日は比較的時間が余ったので、今治に帰る途中で「しおかぜ」を撮影することに。ミカン畑の人に断って、斜面を登らせてもらい、パチリ。 |
夜は昨日と同じお店に。超気に入ったから今夜も必ず来ると伝えていたので、珍しいネタを仕入れてくれていた。 キビガレイ。奥はエンガワ。うぅ、ウマい!!! |
昨日伊佐美を飲んだので今日は魔王だ。東京じゃ一杯2000円は下らないもんな〜 ボトルの半分だけ買取にしてもらい、それではいただきま〜す! |
|
あまりの貴重な焼酎だけに、T田氏は手が震えてこぼしてしまった! なんともったいないことか!! このおおばかもん!!! |
1月11日 金曜日(曇りのち大雨) またまた未明の大三島へ。昨日外から撮影したので今日はおなじ瀬戸内海交通の同乗ルポをする。 |
途中バスを降りてT田氏の運転する車に乗り換え、しまなみ街道走行中のバスの写真も撮影する。こういう撮影って、ホント楽しいな〜 |
|
再びバスに乗車して終点今治までルポを続ける。 ルポ後は高知の土佐電へ。ここでバス2台撮影後に高知県交通で1台。さらに徳島でもう1台撮影というスケジュール。いったいどんだけハードなんだよ! しかも土佐電で撮影中に雨が降ってきた。さらに雨はどんどん激しくなり、止みそうにない。 その後の高知県交通では土砂降りになってしまった。これではとてもとてもバスの撮影どころではない。でも撮らなきゃ・・・・(ToT)/~~~ 写真に写るほどなので、結構降ってます(*_*) しかもかなり貴重なバスで、いわゆる動態保存されている |
寒いのでコートを着ようとして、さらにビックリ。なんとコートは先ほどルポした瀬戸内海交通のバスの車内に忘れてしまったではないか! 超寒い中、雨に打たれて撮影する羽目に・・・ どうちていつもこうなるのだろう!? |
そんなこんなで今日の徳島鳴門市営バスの撮影は困難だと判断し、明日に延期してもらうことにした。しかし転んでもただでは起きないのが編集部の底力。1台だけの撮影のはずが、明日は3台も撮影してくれとのこと。3台か〜・・・、憂鬱だなぁ。 |
1月12日 土曜日(雨のち曇り) お昼前に徳島県は鳴門市へ。ここで3台ほどバスの撮影を敢行する。鳴門市営さんの空き時間が2時間ちょっとしかないため、超大急ぎで撮影する。幸いかどうかわからないが天気は小雨模様のため、バスを光線状態に合わせて移動させていただかなくてもよかったので極力ご迷惑をかけずに済んだ。 |
最後にお礼の挨拶をすると、ドライバーさんの一人が鉄道ジャーナルの読者だという。ボクの名前も知っていて、ちょっぴり恥ずかしかった。 |
高松でレンタカーを返し、マリンライナーで岡山へ。当然車中は撮影データのバックアップタイムとなる。 |
新幹線の道中も、揚げ物をつまみにバックアップ合戦でしたとさ。 |