山田裕司 氏の作品
高校2年の山田裕司と申します。 |
撮影地 阪急神戸線神崎川〜園田 旧猪名川 |
阪急電鉄を流し撮りされています。列車の顔の部分がバッチリ止まって決まっていますが、構図にちょっと難が見受けられます。 |
列車の顔の前に無駄な空間があるほか、やはり画面左下のフェンス?が気になります。 |
作品2
撮影地 阪急神戸線神崎川〜園田 猪名川 撮影日時 2014/07/11 17:50 モード AV ホワイトバランス くもり シャッター速度 1/160 絞り f8.0 ISO 125 長い草を刈った方が良いのでしょうか。ネット上では、中井精也さんが草を刈っていることに批判する人が多数いるのですが、 悪いことなのですか。山崎さんも草を刈られているようですが、亡くなった真島さんや他の鉄道写真家の方々もしているのでしょうか。 |
![]() |
今のままですと背後を走る列車が認識できません。 |
作品3
撮影地 京阪本線土井駅 |
![]() |
駅で撮った形式写真ですが、ちょっと右下のホームがうっとうしいですね。 |
総評 | 写真はカメラが良ければ撮れるというものではありません。単なる道具ですので、写真の善し悪しはカメラで決まるものではありません。 |